野菜ソムリエ予想問題☆解答篇 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

さきほどの野菜ソムリエ予想問題を自分でやってみました。



ははは。



間違っていたものもあって、しょぼんですよ。



野菜ソムリエ予想問題


1、つぎの輸入自由化された青果物について、自由化の早い順位並べなさい。



米国産リンゴ、オレンジ、バナナ、レモン、グレープフルーツ


答え バナナ、レモン、グレープフルーツ、オレンジ、米国産リンゴ


2、つぎの青果物について、科名を答えなさい。



1)トマト ナス科

2)ゴボウ キク科

3)スイートコーン イネ科

4)ネギ ユリ科またはネギ科→従来ネギ、ニンニク、タマネギなどはユリ科とされていましたが、現在ネギ科とする動きがあるのでどちらでも正解だと思われます。

5)レタス類 キク科



3、遺伝子組み換え表示義務のある7つの農産物を挙げなさい。


トウモロコシ、大豆、ジャガイモ、てん菜、アルファルファ、綿実、ナタネ


4、アレルギー食品について、この材料を含む旨を必ず記載する義務があるものを漢字五字でなんというか。


答え 特定原材料


5、4にあてはまる食品は現在いくつあるか。数字で答えなさい。


答え 7 (えび、かに、卵、乳、落花生、小麦、そば)


6、「トレーサビリティ」を漢字5字で表しなさい。


答え 追跡可能性


7、次の表示の内、現在使ってもよいものはどれか。


a 無農薬栽培農産物

b 無化学肥料栽培農産物

c 減農薬栽培農産物

d 特別栽培農産物

e 特別有機栽培農産物


答え d 


8、JAS法について、正確な名称を述べなさい。


答え 農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律


9、遺伝子組み換え食品の表示に関係する法律をJAS法ともうひとつ挙げなさい。


答え 食品衛生法


10、コーデックス委員会について関係する国際的な機関をFAOともうひとつあげなさい。


答え WHO


ちなみに、答えをみないでやったところ、

8のJAS法を、


農産物の規格と品質表示に関する法律


と答えてしまいましてー。


たぶん、○と×だけで、△とかおまけ、ってないと思うなあ。
しっかりしてくれ、自分。


ではでは~。