おはようございます。
梅雨はどこへいったのでしょうか。
暑い日がつづきますが、みなさん、水分はとってますかー?
喉がかわいてからではおそすぎる、というので、
最近はこまめに水分をとるようにしている私です。
あ、冷蔵庫、やっぱり壊れてます(笑)。
でもずっと、こんなもんだと思ってました。
水がぽたぽたこぼれる冷蔵庫って、ないですよね。私もなんて
のんきなんだろう。
ふつうは買い換えるところですが、なにしろ、250mlのいまの冷蔵庫でさえ、
入り口から入れるのに四苦八苦した(やったのはヤマダ電機さんですが)ので、
引っ越すまでぽたぽた冷蔵庫で我慢ですねー。
(でも我慢しているという意識はあまりない。たまに雑巾がけをしなくては
ならないのがめんどくさい、くらいです)
小さい冷蔵庫で困っているのが夏場の水もの。麦茶ポットも入れたいし、
牛乳、ジュース、野菜ジュースなんかも…と思うと、ドアポケットはいっぱい。
封をあけたらもう横にはおけないしね。
でも大丈夫!
うちの息子は野菜ジュースも牛乳も、あれば一気に飲み干すやつだから!
(全然大丈夫じゃない…)
あーもー。一昨日買った水分類がもう残ってないってどゆこと?
でもまあ健康であればそれでいいです。
きょうも元気に行ってみよう!!