
私は畑 派!
本文はここから
畑だわ。
だって、田んぼっていったら、お米しかとれないじゃないですか
。

それはごはんはだいすきですが、しかし、お米は難しそうで
。

畑だったら、わたしみたいな初心者でも、
じゃがいもや枝豆、ナス、トマト、きゅうりなど少しずつ、いろいろやって、
自分の家でたべる野菜は自分でつくることができそう
。

ですし、あとは、実家の周りがぐるり農家なんですが、
みなさん、葱やサトイモ、夕顔、トウモロコシなど思い思いの野菜とともに、
チューリップやらコスモスやら、綺麗な色合いの花を植えていらっしゃいます。
最近の園芸雑誌では野菜と花が同居するガーデンとか書いてあったけど、
そんなの昔っからあったりまえのようにやっていたことなんだよねー。
まあ、見栄えはいまいち洒落ているという感じじゃないけどさ。
だけど、その道をもう何十年も通っているから、ああ、今年も咲いた咲いた、
向日葵もコスモスも咲いたなーと思う。
それにね、畑仕事を一休みして、ふーっと一息つく時に、紅い芥子なんかが風に揺れていたら、
ちょっとほっとするじゃないですか。
(あつかましくも、けっこう大きな畑をもらったと想定)
畑をもらえたら、「頭をつかったちいさなおばあさん」のスープ畑みたいに、
じゃがいもにんじんたまねぎを植えるのはもちろん、
西洋ハーブも植えたい。紫蘇に生姜にニンニクらっきょ、そんなもんも。
トマトや玉ねぎナスやピーマンの夏野菜をたくさんつくって、
ラタトゥイユの瓶詰をたくさんつくる。
バジルでジェノベーゼ。
トマトでトマトソース。
苺も植えたい。苺ジャムを作りたいから。
ああ、どんどこメルヘン化していくな。
わかってるんだってば、それだけ夢をふくらませたら、
手足は夢の分だけ酷使されるだろうし、今度は夢見る時間など
粉砕されちゃうってこともね。
(すこしの家庭菜園でさえ、けっこう毎日時間をとられるのでそこから類推)
でもいい。
これは、架空の畑なんだから。
夢の畑のなかには花も植えてある。
花壇の花ともちがう、畑の花。
菜の花や向日葵なんかが、畑には似合う。
畑の縁どりに、コスモスが揺れているのもすてきだ。
畑の真ん中には柿の木栗の木花梨の木なんかも植えたいなー。
そう。
いろいろやりたいから(いろいろ失敗もするだろうけど)
畑がもらいたい。
です。
みなさんは、畑と田んぼ、どちらがもらいたいですか?