ブログネタ:実は○○のファンでした
参加中本文はここから
じつは、って、ブログを1年半も書いていれば、
けっこうそのてのことも書いちゃっているからなあ。
実は、ってところがポイントなんだろうなー。
中島みゆきのファンでした、ってでも、いまもファンだし。
過去完了形な感じでしょうか。
いまもそうなんですけど、私は昔からスポーティな女性に惹かれる傾向があって、
まあ、自分がぜんぜんスポーティじゃないというか、体育が苦手だったからなんだと
思うんですが。
ということで、小学校の頃ファンだったのは、
佐良直美、水前寺清子、和田アキコ、マッハ文朱…
なんとなくお分かりいただけるでしょうか。
あ、あとピンキー&キラーズの今陽子!
共通点は、さばさばしていて、男の子と対等に付き合えるというか、
むしろ男より強そう、な、感じでしょうか。
とくに好きだったのが佐良直美で、ボーイッシュなんだけど、
ことさら男言葉をつかうわけじゃないし、爽やかな雰囲気があって。
中一の頃だったか、ラジオ番組でたまたま佐良直美が出ていて、
ケーキをよく焼くんですよー、スポンジケーキだけね、
デコレーションはしないの、みたいなことを話していて、
やぱし!佐良直美、やっぱりいい!と烈しく思った(笑)。
当時私はだだをこねてこねて、泣き落としで天火を手に入れていたんですが、
家につねにある材料で作れるものと言えば、スポンジケーキなので、
スポンジケーキ率が非常に高かった。でも佐良直美もスポンジだし!と
おおいに力を得た気になったなあ。
中学時代はすでに興味がアニメに行っていたんですが、
佐良直美が出てるよーと呼ばれれば、反抗期なムスメ(私のことだ)も、
おとなしくラジオの前に来るのであった。
いまではたまに、あの人は今、で見かけて、アー懐かしいとは思うけれど、
あのころのときめきはないなあ。
というわけで、
じつは佐良直美のファンでした。
みなさんもじつは○○のファンでした、ってありますか?