弥生二十三日 弥生の空は | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

おはようございます。



先日、上野動物園で撮った桜の写真です。


池の近くで、一本だけ咲いていました。



上野動物園を子供と歩くのは2度目ですが、


私が「ライオン」「トラ」「ぞう」と王道なのに対し、


息子は「ホッキョクグマ」「ペンギン」「爬虫類」と、

クール系。



ハシビロコウが私はだいすきで、ひとりで動物園に

来たことがあったんですけど、そのときは、


ハシビロコウを飽かず眺めていました。



二十日の上野動物園では檻に入っていて、

あの、じーっとしていて、微動だにしないハシビロコウらしい

ポーズは見られなかったんですが、



そのかわり、掛りの人に甘えてしなだれかかるハシビロコウという

レアなものをみましたよ!


いや、ほかのお客さんも、


「甘えてるねー」


と言ってたんですから。



動物たちも、桜をみながら、ああ、春だなーと

お花見をするのでしょうか。



桜の花の下にずーっといると、心が遊離してしまって、

やばいです。お気をつけ遊ばせ(笑)。



では、今日も元気に行ってみよう!