ウィーン世紀末展 4 ザ・クリムト | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

これぞ、クリムト、って感じですよね( ´艸`)。


抱擁する男女、暗い、冥界をイメージさせるような

背景に浮かぶ、女性たち…


貴婦人、少女、魔女のような老婆、髑髏、恨みがましい表情の女…


ちかづいてよーくみて、何人の女がこのカップルの

うしろにいるのかをご確認しても楽しめます(・∀・)。




しかし…美術展の図録とかポストカードとか、

買うたびに思うんですが、


あの額縁だって絵の一部じゃないのーという疑問。


ウィーン世紀末展は、額縁が凄かったんです!!


絵自体はどーってことのないものもありましたが、

そういうものに限って(失礼)、額縁がものすごーく

デコラティブ。アートやあ。


いつもいつも、美術展にいくたびに思っていたんですが、

いま、ここに書いたことですっきりしました…


ウィーン世紀末展、ご覧になる方は、10月12日までですぉ!


ぜに額縁にもご注目あれ~