ぼくらのなまえは ぐりとぐら
ぼくらの いちばんすきなのは
おりょうりすること たべること♪
私も双子の野ネズミぐりとぐらに負けず劣らず、
おりょうりすること たべること
がすきです。
というわけで、風邪のひきはじめかな?
みたいな昨日から今日にかけて、
いろんな料理をつくっていました。
買ってきた野菜を無駄にしないためにも、
干し野菜、冷凍できるものは刻んで冷凍、
茹でて冷凍したほうがいいものは、茹でて冷凍、
合挽肉を炒めて、塩コショーして冷凍、
などの下ごしらえ的料理から、
カレールー、にんじんグラッセ、ラタトゥイユ、
ハンバーグのたね、トマトソースなどなど。
ちょっと弱っているときに限って、料理したくなっちゃうんだよなー。
で、これでいつ倒れてもダイジョブ、栄養は確保できるぞー、
とか思っているんですが、なんだか、料理を作っているうちに
元気になっちゃうんだもん。
たぶん、玉ねぎを刻んだり、ニンニクを炒めたり、
オリーブオイルの蓋をあけたり、垂れた蜂蜜をおっとっとーと舐めたり、
そういうことどもが、私に力をくれている気がする。
私は基本、年に1度、相当な風邪をひいたら、
そのあとはそれほどひどいことにはならないみたい。
今年の一月の風邪は最悪だったなー(>_<)。
ということで、今回はささっと抜けそうです(・∀・)。
私の底力のもとのひとつは、おりょうりすること たべること。
みなさんの底力のもとは、なんですか?