吉幾三さんの、
俺ら東京さ行ぐだ♪
という歌が、流行った頃、そんなに東京っていいかね?
と怪訝な気持ちだった私ですが、
この秋は東京でみたい美術展が目白押し!
なので、これは行かねば行かねば、
というわけで、
食費を抑えて浮いたお金で心置きなく、
おら東京さいくだ、と思ったわけだ。
あの歌、まさしく田舎に暮していた20代前半に
流行ったので、当時は反発していたのですが、
40代のいまでは、いい歌だなーと思う。
とくに、
東京に出て、お金をためて、
東京でべこ(牛)飼うだ、というくだりが最高です!
…なぜかいま確かめるまで、
東京へ出たなら、銀座のど真ん中で
牛を飼う、と思っていました。銀座で牛。なんでや。
ほんとうに、神に誓って(「派遣のオスカル」の影響で
いま心の中で田島令子さんのオスカルが
躍動中だ)、
食品の買い物はゼロの私ですが、
なぜかどんどこどんどこ増える謎の冷蔵庫。
とくに、冷凍室はどうなるんだって、って感じ。


