
本文はここから
夏も近づく八十八夜~♪
八十八夜は5月2日ですけどね。
ぼちぼちアイスクリームが欲しくなるシーズン、
といいたいところですが、私はアイスクリームは
冬場が美味しい気がする。
さてさて、好きなアイスクリームですが。
まずは、「あいすまんじゅう」。
二年位前から、週に1度か少なくとも1ヵ月に1度は食べています。
バニラアイスと中にはいった甘くとろみのついた粒あんの
コラボがたまりませんわ。
シリーズに抹茶やさつま芋、苺、きなこなど
いろいろあるのも楽しい。もちろん、一番のお薦めはシンプルな
バニラのものですけど。甘いものが好きな人なら、絶対気に入ると
思うんだな。
17アイスの「抹茶」。コーンの内側にホワイトチョコレートが入っているのが
また美味しいんだ。黒蜜抹茶は、コーンがないので残念…
31アイスの「ラムレーズン」「ロッキーロード」、その他ナッツ系のものすべて。
番外として、子どもの頃、アルミのお弁当箱で母が作っていた
玉子入りのアイス。生クリームは当時のことだから入っていなくて、
材料は牛乳とゼリーと砂糖と卵だと思うんですけど、
そのミルクセーキっぽい味が懐かしい。
もちろん、バニラエッセンスの人工的な甘い香りも懐かしい(笑)。
自分で作る、生クリームと玉子と砂糖の、シンプルなアイスクリームより、
あのなんとも言えない食感のアイスがたまに食べたくなる。
たぶん、アイスクリンという名前で売られている氷菓が近い味かと。
みなさんの好きなアイスクリームは、なんですか?