続・長い髪と私 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

長い髪にあこがれた私が、自ら髪をのばし始めたのは、

当然のことですが。


じつはその前に、中3の冬にベリーショートにしていたのだった。


高3になって、ようやく長い髪の人になったんでした。伸びるの遅いの。

女性ホルモンが少ないんだと思う。当時は前髪も長くして、「総髪」という

髪型だった。ポニーテールじゃないのよね。


受験前に、前髪を切ってみました。


これは当時また夢中になっていた手塚治虫の『奇子』の影響ですよ。

奇子もまた、髪が腰まであるんだ。


あ。


倉橋由美子のヒロイン、「L」も私の長い髪フェチを強化してくれましたね。


倉橋由美子さんの初期から中期までの作品にたびたび登場する、

双子の姉「L」。弟が「K」。もしかしたら、この倉橋由美子の影響が

息子の名前「けい」になった…ということはないですが。夫がつけたので。


「L」は、長身痩躯で長い髪をおしりのあたりまで垂らしている、

反社会的な人物ということになっています。反世界的かしら。


まあ、そういうマンガや小説の影響でもって長い髪にしていたわけです。

男ウケを狙っていたとかそういうんじゃないんだ。

それが証拠に私は当時、制服とジャージ以外の普段着をほとんど

持っていませんでした。どーでもいいと思ってましたもの。


長い髪フェチは、長い髪の女性へのあこがれが基本であって、

自分が長い髪にしていたのは、まあ、ファンがアイドルと同じ髪型に

してしまうようなものでしたね。今思えば。


聖子ちゃんカットの同級生たちとそう変わらない発想?

まさしくそうでしたね。当時は気付かなかったですけど。

俺は精神主義に生きているぜ!とか思ってた。


青春とは噴飯ものですなあ…でもまあそこが愛しいとか

思える日が来るんでしょうか…。