ピーナツが裸になったやつで、南京豆があの赤っぽい
皮のついたやつ、落花生がひょうたん型の固い殻つきのやつ。
そんなことだったような気がします。
で、落花生というか、ピーナツといえば千葉名産品。
去年の女王戦で千葉を訪れた際、あの苺デニッシュのあとに、
なぜか!おやつタイムがあり、ピーナツソフトクリームを
ごちそうになりましたよ。放映されなかったシーンですが、
濃厚な味わいでした。
しかしなぜにおやつタイム…。バナナのあとにアイスを出して、
選手全員に「…」という沈黙で迎えられたのを忘れたのでしょうか。
それとも大食い選手はおやつを与えないと暴れるとでも、
思われているのか。
ところで、アメリカのスクールではランチに
持参するサンドウィッチに、バナナ×ピーナツバター
がポピュラーって、本当でしょうか。
一度だけ騙されたと思ってやってみたんですが、
私には解せない組み合わせでした…
バナナケーキは好きなんですけど。
バナナ×ピーナツバターサンド情報をお持ちの方、
ぜひお知恵拝借したいですわん。