江戸川乱歩のライバル | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

いま江戸川乱歩の『わが夢と真実』を読んでいるのですが、

えらく読みやすい文章で驚いております。


こんなに読みやすかったっけ。


ちなみにその直前まで読んでいたのは、

宮部みゆきさんの『名もなき毒』。

遜色ないというか、もしかしたら、名前を伏せて、風俗なども

適度に変えたら、宮部みゆきと同世代の作家、として

通用しそうな気がするわ。


さてさて、乱歩のライバルですが。


乱歩は意外な人物をライバルと思っていたのでした。


誰でしょう。(シンキングタイム、お好みで)






発表しますねー。



なんと谷崎潤一郎でした。


山田風太郎の『人間臨終図巻』で読んだのですが、その時は意表を衝かれた。


江戸川乱歩は、昭和40年7月28日に没し、谷崎は、その二日後の7月30日に没しています。


渡辺えり(子)の劇団3○○で「月に眠る人」をやったとき、唐突に

小学生の男の子が、

「この7月に、乱歩がなくなって、谷崎もなくなったよ」

と言いだすシーンがあって、意味もなくぞぞーっとしたものです。


谷崎と乱歩が亡くなった7月。なんか怖い。


ちなみに昭和40年は巳年でございます。