睦月廿日 静かな一日歌みたいな休日でした。月曜日に市場へ出かけ♪みたいなさ。風呂を焚いて、入るのが翌日とか、友達が来て送って行ったとか、あの悠長な一週間が憧れなんですが、まあ今日はそんな一日でした。宮部みゆきさんの『名もなき毒』を読んだり、風邪を引いて以来、久々の長風呂をしたり、友達に長電話をしたり。久しぶりに、短篇小説を書き始めたり(うまく行かなくて眠気に襲われた)、ホットケーキを焼いたり、マシュマロを焙って食べたり。地味に楽しかったな。ではみなさま、おやすみなさい。