クルマの免許をとったのは33歳と比較的遅かったんですが、
いまは取っておいてよかったと思います。
それはそうなんですけど、免許を取る前の、いつでも自転車だった自分は凄かったとあらためて
思うことがある…いつも自転車だったんですよね。雨の日も風の日も。
台風で暴風雨の日も、制服はビニール袋に入れてさらに防水のバッグに突っ込んで、
自分はずぶぬれ覚悟で職場まで自転車で突撃だ。今思っても凄い。傘をさして歩いても、
たぶん、同じ結果だと思ったんですよね。同じ職場の18歳の子も同じことをやらかして、
ふたり全身ぬれネズミ。帰りの着替えも持って行ったと思うけど。
雪の日にすってーんと転んだことがありましたよ。
トラックが後ろで止まっていた。予想能力の高いドライバーだったんだなと思う。
自分がそうだったから、自転車の人がいると、いつもドキドキする。
転ばないでね転ばないでねと思いながら、通り過ぎる冬道。
今年は暖冬みたいですね。雪もすくないとか。
農作物的にはいろいろ影響あるのかもしれませんが、
思わずホッとする私です。