冬休みの思い出 2 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

凧揚げもしましたとも。

障子紙と竹ひご、タコ糸はなかったから、木綿糸で作りましたよ~

高くあがるように、タコの足(なんですか?)を、細長く切った新聞紙を貼りあわせて、長々と靡かせたり。


ま、最終的には強い風に破れたり、糸が切れてどこかに墜落したりで、


あれは冬休みの始めか終わりに流行る遊びでした。冬休みの真ん中は、いつも自炊付きの温泉にいたのだし…。

凧揚げ、みなさんはやりましたか?