冬休みの思い出 1 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

今日の10シリーズ(勝手にレギュラー化しました)は、冬休み。


みなさまの冬休みの思い出もぜひ教えてね。って菅たん、ラジオっ子(笑)。


まずは「冬休みの友」。

表紙が木版画のことが多かったなあ。ナンシー関さんは青森は図工といえば版画だった、と書いてましたが、


岩手も冬になると版画でしたよ。写生大会っても雪合戦になるのがオチだしね。


冬休みの友に、ミニコラムみたいなページがあって、2年生だったかな、あぶり出しの年賀状を蜜柑や林檎で作りました…いろいろ試してみよう!ってあったし。

が!休み明けに「何にも書いてなかったね~」と言われてがっかりしたもんです。

あぶり出し、今でも小学生はやるんですかね。