クリスマスソングといえば? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

kuri【クリスマスキャンペーン第二弾】クリスマスソングといえば? ブログネタ:【クリスマスキャンペーン第二弾】クリスマスソングといえば? 参加中
本文はここから

クリスマスソングといえば?

そうきたか。
ブログネタ、もう書くお題もなくなったなーと思っていたら、
いきなり新作ネタがどどっとね。負けるもんかあ。

さて、クリスマスソングといえば。

もちろん、中島みゆきさんだ。

ナニ、聴いたことがない?

まあ、中島みゆきといえば?

「わかれうた」「悪女」「時代」「地上の星」、

とか思われそうですが、中島商店はけっこう
間口の広いお店でしてよ。

秋には「キツネ狩り」、
卒業シーズンには「春なのに」、夏には「あたいの夏休み」。

春夏秋冬、冠婚葬祭までばっちり、とりそろえております。
結婚式向けの歌も、あるってばさ。

そう、それは、
「クリスマスソングを歌うように」。

クリスマスソングを歌うように、今夜だけ愛してよ
一晩の雪に 浮かれる街のように、あなたが私を、
たとえ気まぐれでもいい、愛してくれたら、

みたいな歌です。歌詞のとおりじゃなくて、
「これはイメージです」ってやつ(笑)。

聴いていると、マッチ売りの少女になって、
マッチの向こうに、片想いの彼の肖像を結ぶ、
みたいな絵が思い浮かぶんだこれが。

クリスマスソング歌うように、今夜だけ愛してよ…

ローソクの灯より、マッチの火が似合うヤバい歌。