草彅君。 なめにゃんさんへ。 すみません、「くさなぎくん」、で一発変換されます。 ソフトはふつーのマイクロソフトオフィス2007IMEさんですよん。 いま、IMEさんに「よみ」を聞いてみたら 「なぎ」しか出してくれませんでした。 なので、「なぎ」しかないんじゃないかと。 ケータイだとどうしても出せない字があって、 「鷗外」「百閒」「淹れる」など、 どーしても遣いたい字があるときは、 家のパソコンで記事を書くようにしている菅たんなの。 参考にならなくて、ごめんなさい。