帝王切開カウンセラーの細田恭子(ほそだやすこ)です。

 

講座情報はwebサイト「くもといっしょに」の「くらす・くも」から

メッセージ付きの本をご希望の方は こちら から

帝王切開に必要なケアを考える~産む人のための各科の連携と寄り添い~こちら

 

 

2022.07.14

「妊婦さんのための帝王切開 心の準備講座」を開催しました。

 

今回は福岡とシカゴとさいたまがつながりました。

日本は昼でシカゴは夜。

 

こんなふうにつながれるようになったは、時代のおかげですね。

 

 

お二人とも慣れない土地でのご出産を控え

出産の心配やその後の育児のことなどSOSを出したいところ。

 

加えて帝王切開は、ママもほとんど知らない方が多いわけですから、パパがどのくらいケアできるかは、やはり事前の情報収集にかかっています。

 

 

 

今回、2度目の帝王切開予定の方。

最初の帝王切開の時、パパは術後にトイレのために立ち上がって歩くママの姿を見て、「帰宅したら歩行器を買わなきゃ‥」と本気で心配されていたそうです。

 

あの姿を見たらそう思いますよね。

そしてそれは長いこと続いて、子育てにも影響があると思っちゃうあせる

 

 

大丈夫。

何もなければたいてい3日でほぼ普通の状態に戻ります。

もちろん頭痛があったり、おなかの痛みが続く方もいらっしゃるけれど、多くの方は

2~3日で、なんとか普通に歩けるようになるはずです。

 

 

 

今回、初めての帝王切開予定の方。

お住まいがメゾネットで退院後は2階で過ごす予定。

ただ、水回りが全部1階。

う~ん・・せめて退院後2週間くらいは1階にお布団を敷いて過ごされたほうがラクかも。

授乳中、ウンチを漏らしたり、手を洗いたくなったり

わりと水回りって重要ですよね。

 


少し慣れてきたら階段の上り下りも苦ではなくなると思うので、それまでのこともご夫婦で想像しておいてくださいね。

 

 

産後ドゥーラ協会

ここみて

だっことおんぶの研究所

 

お二人には、こちらのサイトをご紹介しました。

産前産後に自分に必要な情報をゲットするために、ぜひアンテナを張っていきましょう!

 

 

「妊婦さんのための帝王切開 心の準備講座」開催ご希望の方は、「お問合せ」からご連絡くださいね。

お一組でも開催可能です。

 

 

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

 

ドキドキメッセージ付きの本をご希望の方は こちら から

・ママのための帝王切開の本―産前・産後のすべてがわかる安心ガイド

・帝王切開で出産したママに贈る30のエール: もやもやを消し、自分らしさを取り戻す

 

ラブラブぜひ本屋さんで注文して

お求めいただけるとうれしいです

書店の「妊娠・出産の棚」には

経膣分娩の本がほとんど。

2通りの産み方があることを伝えていきましよう
■メッセージを添えた本のご注文もぜひラブラブ

 

 

 

 

 

・ホームページ「くもといっしょに」はこちら
・Facebookはこちら  
・インスタはこちら
・公式LINE公式の登録はこちら