みなさんこんにちは
12月に入り、突然冬がやって来ました
真冬並みの寒さを観測した日もあり、気温の
変化に体がついていきません、、、
さて、今年も残すところあと少し!!
体調を崩さず、元気に年を越したいところです
では、今回は11月の様子をお伝えします
★ 鹿島
久しぶりにやって来ました、鹿島です🦌
1か月半前ってこんな薄着だったんですね、、(笑)
ちょっと信じられないです
港にて、お待ちかねの船でございます🚢
「船の上に鹿がおる!!」
「実はあの鹿、本物なんよ」
「えっ、、、絶対嘘やろ」
なんて冗談を言いながら船をお出迎え♪
約3分という短い船旅で鹿島に到着です
到着後、まずはチームに分かれてウォークラリー
を行いました
ワークシートをヒントに鹿島の各スポットを見つけ
出し、チーム全員での記念撮影がミッションです
海だぜぇ~~~
日向ぼっこ!?
ウォークラリーの後は休憩を挟んで展望台へ
みんなしっかりとした足取りで登っていきます
展望台までの所要時間は約20分。
道中は←こんな顔や
←こんな顔が見られ
ました。(特に指導員...)
展望台から瀬戸内海の絶景を楽しむことができ、
ここまでの疲れが吹き飛びました
ついに鹿島ともお別れの時がやってきました
手を振って「ばいばい鹿島~」
後光が差していい感じの写真が撮れました
★ 教室での様子
ここからは教室での様子をお伝えします
チーム対抗カルタ大会の様子です♪
数日前にマクドナルドのカルタをGETしたので、
さっそくお披露目
今も昔も変わらない人気、トミカでございます🚗
紙に道路や駐車場、お店などをたくさん書いて、
トミカの舞台を自分たちで作り上げていきます
最後はこちら
おやつで使ったコップを洗ってくれています
指導員が洗っているのを見て、
「僕もやりたい!」と申し出てくれました !!
お手伝いありがとう~
11月の様子は以上です
次回は年末年始の様子をまとめてお伝えできれば
と思います
ここまで読んでいただき、ありがとうございました