月曜は女性限定ナイトランでしたニコニコ

内容は美フォームのレクチャーに加え、初心者が多かったので膝や股関節の怪我予防のエクササイズを取り入れました音譜

ヒラメ筋に効く格好悪いエクササイズは、こっそりやって下さいねにひひ



そのあと、美フォームで3キロほど走りましたクラッカー

美フォームによって、美脚GETできるので普段から意識しましょう音譜



Android携帯からの投稿
昨日は母校日体大の壮行会に行ってきました

主観が駅伝部OBと思いきや、投てきのOBの方々でした

有り難いことだなと感謝しなければなりません

参加者は別府監督はもちろん、豊川工業の渡辺先生、名城大の米田監督もみえました

明日はいよいよ全日本大学駅伝本番です

早稲田、駒沢、東洋が三強と言われていますが、それに食い込む走りを期待したいです

日体大のユニフォーム、エントリーです

選手名 学年 出身校 所在地 今年度最高記録
鈴木 友也 4年 藤代 茨城 30分30秒82
安藤 海渡 4年 市船橋 千葉 14分34秒12
岩間 一輝 3年 藤沢翔陵 神奈川 30分09秒47
高田 翔二 3年 藤枝明誠 静岡 14分12秒13
高柳 祐也 3年 埼玉栄 埼玉 30分06秒01
福士優太朗 3年 西脇工 兵庫 29分44秒03
牧野 圭祐 3年 浜松日体 静岡 14分27秒46
服部 翔大 2年 埼玉栄 埼玉 29分31秒89
本田  匠 2年 九州学院 熊本 28分56秒93
矢野 圭吾 2年 佐久長聖 長野 13分54秒54
吉村 喜一 2年 姫路商 兵庫 14分26秒97
加藤  光 1年 東北 宮城 14分25秒20
冨田 祥平 1年 西脇工 兵庫 14分38秒61

是非、皆さん応援してください
ちなみに、全体のエントリーリストはこちらです
                  
http://daigaku-ekiden.com/taikai_topics/43entry.pdf


母校日体大が全日本大学駅伝に出場するので、今から壮行会に行ってきます音譜

久々に監督と会うので、激励してきますニコニコ



Android携帯からの投稿
今日は庄内緑地公園で撮影でしたニコニコ

スタイルプラスの伊藤京子ちゃんがpink+greenマラソン10キロに出場するので、サポートに行ってきました音譜

名古屋ウィメンズマラソンの影響もあるのか、女性ランナーが殆どでしたクラッカー



京子ちゃんは練習を始めて1ヶ月!!
まずは60分jogできるようにやってきましたニコニコ

練習や走りをみてて、60分ぐらいでは走れる感じがありましたクラッカー

初めての大会ということで、スタート時間が近づくにつれて緊張しているのが分かりましたあせる

案の定スタートしたら、フォームがバラバラ叫び

これはヤバイぞって思い、並走しながらフォームを修正し、少しずつ固さが取れてきました音譜

なんとか後半ペースアップでき、61分36秒でカバークラッカー

前半のlossがなければ予想通り60分ぐらいだったなにひひ

これで走力が分かったので、トレーニングフローを修正し易くなりますニコニコ

皆さん、名古屋ウィメンズマラソンに向けて、伊藤京子ちゃんを応援して下さい音譜




Android携帯からの投稿