マナーとコミュニケーションの専門講師
自立する力を育むカラーライフコーチの大迫です。
8月の後半から、早朝散歩を日課にしていました。
いろいろなものを発見できる散歩は好きです。
新学期が始まって
お弁当作りが始まると
早朝はお弁当作り
そして朝食⇒片付け⇒身支度
となると
朝の散歩の機会を逃しておりました。
しかし
「ママもうやってないの?」
という子どもの言葉に
私の闘志はメラメラと
子のまま終わっては子どもにアレコレ言えなくなる
止めてたまるか
と時間を作ってまた歩いています。
時間を少し遅くすると
未だまだ残暑がきつく日にも焼けてしまいます。
やはり早朝が気持ちが良いです
早起きは
気持ち良い朝を過ごすためには必要ですね
気持ちが良いというと
散歩のとき、これがあったらさらに気持ちが良いです。
これは歩き始めてすぐに感じたことでしたが
1日だけではブログにもかけないなぁと
しばらく貯めておりました。
しばらく貯めていると
これは毎日ほぼ変わらないことがわかりました。
さて、
10人中1人
これは何の数字でしょう~~?
ちなみに今日は
14人中1人
でした。
答えは次の記事で