ひな祭りでしたね〜。
うちら夫婦には子供もなく
二人きりなんで、ひな祭りでもないんですけど
季節のイベントには楽しく乗っかるというのが私のモットーでして
春らしいものを作ってみました。
2つ前の記事に、You Tube界隈では有名なある方がコメントをしてくださって…
私のアカウントがなくなったことを気にかけてわざわざ私のブログを探してコメントしてくださったんです。
ずーっと凹んでた私ですけど、本当に嬉しかったです。
YouTubeにコメントくださるメンバーの方々って
Twitterや、ブログにはあんまりいらっしゃらないみたいで
私のアカウントが削除されてしまったこと、もう今までの動画は見られないこと
復活もできず、皆さんのところにコメントもできないこと
お伝えすることもできなかったので
心残りでした。
そのお方に、図々しくも私のブログを紹介してくれないかと
お願いしてみたら、
引き受けてくださいました…。
涙が出るほどありがたいです!
アメブロには、コメントはほとんど入りませんので
見てくださってるのかどうかが全くわからなくて
5年も経つと、動画もいっぱい上がってるし再放送もされているし
販売もされたりして
あんまり必要もないのかもしれないけれど、
また少しずつ動画もアップしようかと思います。
Facebookの動画は
リンクをコピーしてブラウザに直貼りすれば見れるようです(不確かでごめんなさい)
https://www.facebook.com/100003489439494/videos/870374730696744/
Facebookに少し前に上げた動画ですけど
試しにアップしてみました。
まだいっぱいあるんですよね〜〜
録画していた番組は。
今度、青春のポップスも再放送されますね。
とっても嬉しいし、あれこそいろんな方に見てほしい番組だとは思いますが
放送当時に録画していて
ビデオテープのカビ取りをして
ようやく見れるようになった自分には
ちょっと寂しい思いもあります
ちょっぴりね。
栗原はるみさんのレシピ
大好きなんです
人柄もね。
イチゴのクリームブッセは、このバナナブッセを参考に
カスタードクリームも手作りしました
簡単でしたよ!
↓
今、また1つ挑戦しようとしてることもあります
うまく運べばいいな〜。
春ですもんね、
いつまで落ち込んでてもね🎶🎶
最後に
今日行った千葉県マザー牧場のライトアップイルミネーションで
おやすみなさい〜。