子育ても仕事もちゃんとしたい頑張りママの

罪悪感と思考をスッキリ整理!

自分らしい”暮らしの余白”をつくる

 

思考リセットアドバイザー

Haru(ハル)です。

 

 

今日のお昼の大事な予定、

私の都合で時間を早めてもらいました。

 

 

前の晩に言うなんて

嫌な顔されるかなーとか

無理をすれば何とかなるし…とか

 

「断られるかも知れない不安」

相手にお願いしなくてもいい理由を

どんどん連れてくる。

 

 

でも、どちらも大切にしたいこと。

 

最初に約束したのはこっちだし…

って我慢したら、それはそれで

大切なことに目を背けてる自分に

罪悪感が残ってモヤモヤする。

 

 

だから、思い切って頼んでみました。

 

 

断られたとしても、それはただ

相手の都合が悪かっただけ。

 

そうやって、

都合が悪いという事実と

断られるのが不安っていう感情を

分けてみる。

 

そして、

自分の価値観に誠実に

相手に対しても誠実に

事情を伝えてみる。

 

 

どう捉えるかは相手次第。

 

 

結果は相手次第でも、

自分にも相手にも誠実な方が

断られた時のショックが違う。

 

 

実際にはあっさりOKをもらって、

「伝えてみてよかったぁ~」って、

なんだかホッとしたのと同時に

涙出るほど嬉しかったんだけど。

 

 

自分の大切にしたいことを

話せば受け入れてくれる。

 

 

そんな相手に

「どう思われるか」を気にせずに

話せるようになることも

 

心に余白をつくる一歩。

 

 

自分が放った言葉は

自分に返ってくる。

 

 

自分が放った言葉は

その場で自分が聴いている。

 

 

だから、自分に誠実に。

 

その方が心がスーッとして

楽になれるんだなと

実感した出来事でした。

 

 

まずは、小さなことから

自分の思いを話してみませんか。

 

 

ハルより。

 

 

 

 

メールマガジンは下の画像をクリック↓

 

思考リセット体験セッションは下のバナーをクリック↓