海老炒飯・小籠包・杏仁豆腐の夕食は中華料理の店で | 食いしん坊ニャッキの美味しく食べよう

食いしん坊ニャッキの美味しく食べよう

美味しいもの大好き❣️旅行大好き❣️ぶらっと気ままに美味しい物を求めたり旅行したりアウトドア楽しんだりのマイペースでゆったりまったりの気ままなblogです。

  ​海老炒飯🦐はボリューミー❣️



中華料理の店で食べてみた❣️
炒飯の味付けが旨い
けど結構油を使っているなって感じ
それに半端なく量が多い💦

中華料理はシェアして食べるってのが
普通かも半分で良いや😆​

AEONモール盛岡南の中華料理店💕


​海老🦐炒飯



​ご飯はパラパラで海老はプリッブと❣️
なんだけど…海老の味があまり…
海老の旨みが欲しいなぁ〜🦐

これに卵スープが付いてたから
良しにしよぉ〜👌



​小籠包



​皮がモチモチして食べ応えがあった
自分の好みは薄い皮でツルンツルンした
皮が好み😆
黒酢も付いてきたよ❣️


​ジャスミンティー



ポット🫖出て来るのがうれしいねぇ〜💕​
炒飯や小籠包に烏龍茶も良いけど
このジャスミンティーが
メッチャ合ってたなぁ〜😍
ジャスミンの香りがなんとも言えない

苦手な人は烏龍茶が良いと思うよ❣️


​杏仁豆腐



スーパーやコンビニの杏仁豆腐とは
全く違う味と食感❣️

本格杏仁豆腐
杏仁霜(きょうにんそうやあんにんそうと読むらしい)を使う

杏仁豆腐の本格的作り方
杏(あんず)の種の中(仁)の実?を粉末状にし砂糖やコーンスターチ、脱脂粉乳などで使いやすくしたものが杏仁霜❣️

市販の白プリンみたいな杏仁豆腐は
牛乳、寒天、アーモンドパウダー、エッセンスなどで作られたものが多い💦
だったら牛乳豆腐だろ〜🤣

残念なのがメニューに赤いクコの実があったのに…無い〜😱見た目悪いぞ😆





 

​久しぶりで入った中華料理の店
商品券と半端分は現金❣️

商品券はどこでも使えるってわけじゃないのでAEONなら間違いなく👌

満足の夕飯でしたぁ〜😍❤️