WIRED(ワイアード)&ヨシノオートCYCLEのブログ

WIRED(ワイアード)&ヨシノオートCYCLEのブログ

千葉市中央区本町、広小路交差点近くにて主に電動アシスト自転車の販売、バイクのカスタマイズ、パーツ製作フィッティング作業をしているお店です。日々の作業の画像などマイペースではありますがアップしております。よろしくお願い致します。

2002年モデルのSPECⅡ

最初に整備依頼を受けたのが2018年の秋

ちょうど丸6年。

この6年間に車検、部品交換など作業を繰り返してきました。

今回オーナーさんが新たに改善したい箇所を整備、部品交換など作業を進めます。

 

ホンダ純正部品などを予め用意

まずは消耗部品の交換

オーナーさんが好んで使用しているワコーズのTRIPLE-R&オイルフィルター(画像無し)

スパークプラグ

エアクリーナエレメント

ラジエターのクーラント

 

ステアリングステムのベアリングを交換

ステムを単体にして旋回するとベアリングのゴリゴリ感を更に確認できます。

上側下側のレースを外します。

専用工具で組み付けます。

同じくアンダーブラケットも

リテーナ付きボールベアリングは整備性も良く

またテーパーローラーベアリングに比べ耐久性も良好のようです。

 

リアキャリパーの引きずり

オイルシール、ダストシールの交換、パーツクリーナーで清掃、ウェスで拭き取り

パッドピンなども同様に清掃

 

高回転域でのクラッチの滑り

クラッチスプリングの交換

約1ミリ縮んでいました。22年間押され続けたので当然の事でしょう。

あとはオーナーさんに乗った感想を聞き必要であれば更に対策検討します。

 

 

 

バッテリー&充電器  スーパーナット製

あまりバイクに乗る時間が無い方にお薦め

'02モデルのSPECⅡから仕様変更がありました。

ハイパーVTECの作動開始回転を今までの6750rpmから6300rpmに設定回転が下げられました。

H・I・S・S(Honda イグニション セキュリティ システム)を搭載も400ccでは初。

便利な機能ですがバッテリー上がりの原因になることも事実

その他排ガス規制が強化されたのもこの年だったはず

フランジナット&マフラーガスケット交換で排気漏れを対策

車検も無事取得し完了。

 

 

 

 

秋のツーリング楽しんでください!

 

 

 

 

千葉市の中心街(広小路交差点、千葉神社近く)でオートバイと電動自転車の販売修理業を営んでおります。
カスタマイズ又はパーツの製作、加工に関することなどもお気軽にお問合せください。
お問い合わせはお電話、FAX、メール等でお願いします。
〒260-0012
千葉県千葉市中央区本町1-1-8
電話&FAX 043-222-4323
定休日 水曜日
メールアドレス wired_mc@outlook.jp
WIRED(ワイアード)&ヨシノオートCYCLE

オーナーさんからのいただいた画像

7月上旬 早朝

 

早朝の気持ち良い雰囲気が伝わってきます。

 

 

 

 

8月上旬の頃

今年になって開通した成田から印西にかけての新道路で撮影

 

 

 

9月に入って

ここ数日中の画像

 

茨城県稲敷市

以上、画像ありがとうございます。

 

 

 

9月に入っても真夏のようなそして夜は寝苦しい

この亜熱帯みたいな気候はいつまで続くのでしょうか。早く秋よ来い!

 

 

 

 

 

千葉市の中心街(広小路交差点、千葉神社近く)でオートバイと電動自転車の販売修理業を営んでおります。
カスタマイズ又はパーツの製作、加工に関することなどもお気軽にお問合せください。
お問い合わせはお電話、FAX、メール等でお願いします。
〒260-0012
千葉県千葉市中央区本町1-1-8
電話&FAX 043-222-4323
定休日 水曜日
メールアドレス wired_mc@outlook.jp
WIRED(ワイアード)&ヨシノオートCYCLE

 

A2017 ホイールカラー、マウントカラー、スペーシングカラー

同じくA2017 ホイールカラー、割りカラー

 

SCM435H クロモリシャフト  シャフト径16ミリ

6月の記事のクロモリシャフトより数ミリ延長で作業依頼

 

今回は

完成目前(シャフト外径の仕上げ)でやらかし最初から作り直し

久々にやらかしたので自分としてはかなりショック

失敗したらまたやり直せばよいのだが精神的にツライ

こんな地味な部品だが結構いろいろとあるのです。

 

A5052カラー

やはり削りやすさで言えばA2017が良い

 

 

 

SS400溶接用カラー

 

 

 

 

 

ということで井上尚弥VSドヘニー 世界戦行って来ました。

場所は有明アリーナ

千葉右矢印JR新橋駅右矢印ゆりかもめ右矢印テニスの森駅右矢印会場まで徒歩

小雨が降る中、平日にもかかわらず会場は満席

結果は言わずともで

 

伝説をつくりながら戦い続けている最中 

まだまだこの強さは続くんであろうが何があるかもわからん世界なので会場で見ておきたいと思った次第。

本当は前回の東京ドーム 5月6日、ネリ戦が観たかったんだけどね

 

 

じつは武居VS比嘉戦の方がどうなるか楽しみだった。

まぁ井上尚弥は強すぎるので

判定は会場内では微妙な感じで意見が割れていた

自分として最終ラウンド、比嘉選手に攻めてほしかった

11ラウンドにダウンを取ったのでもったいない感じ。挑戦者側なので最終ラウンド攻め切ってほしかった。

まぁセコンド陣営の指示でセーブしたのかのしれないが。

比嘉大吾選手 2014年デビューでちょうど10年か

引退を示唆しているらしいがまだまだ戦い続けてほしい。

 

 

 

 

 

千葉市の中心街(広小路交差点、千葉神社近く)でオートバイと電動自転車の販売修理業を営んでおります。
カスタマイズ又はパーツの製作、加工に関することなどもお気軽にお問合せください。
お問い合わせはお電話、FAX、メール等でお願いします。
〒260-0012
千葉県千葉市中央区本町1-1-8
電話&FAX 043-222-4323
定休日 水曜日
メールアドレス wired_mc@outlook.jp
WIRED(ワイアード)&ヨシノオートCYCLE

 

オーナーさんは車輌購入時からRPMの装着を決めていたそうで

 

オーナーさん自身のなかである程度、理想のスタイル、カスタマイズが出来上がった状態だったので遠慮なく方向性を示してほしいと車輌販売時に伝えました。

 

車輌販売から少し時間がかかりましたが装着完了

 

 

昭和のバイクと昭和の家屋が良い感じです。

 

 

 

マフラー交換と同時に行った作業は

ハンドルをVF750セイバーに交換でアップハンドルに、ステップをFC純正に戻し、純正シートをあんこ抜きを施し交換(加工はシート業者さんに作業依頼)。

 

 

『4-2-2-1集合方式(2-2管長を長く)』というマフラーはRPM製の特徴

 

 

デザインも目を引きますが走行性能も低中速を中心に向上し高速域もまだまだ伸びしろがあるなと感じます。今後は全開域でのCRキャブレターのセッティングを実施したい。

 

マフラーフランジはウエットブラスト仕上げ。オーナーさん自身が知人に作業依頼。

錆びていたアルミ素材ですが綺麗になりました。

 

 

サイレンサーはステンレスシェル、ステッカーは旧タイプを選択。

 

 

アップハンドル変更に伴いアクセルワイヤーとブレーキホースの長さを変更。

 

ハンドルグリップも非貫通のモノに

CRもジェットなどを変更して作業完了。

 

 

 

 

こちらは車輌販売した納車時の仕様。

モリワキ当時物マフラー、アグラスバックステップ、デイトナCOZYシートなど

オーナーさんとCB-F

ツーリングなど走行を楽しんでくれているようですキラキラありがとうございます。

 

 

 

今回の仕様変更で乗っていて楽しい

そして走行ポジションも改善され(もともとCB-Fはハンドル位置が遠い)

RPM装着で走行性能もアップ。

少しハンドルを絞り気味にしてさらに乗りやすく

まだ書きたいことがありますが今回はここまで。

 

 

 

 

 

千葉市の中心街(広小路交差点、千葉神社近く)でオートバイと電動自転車の販売修理業を営んでおります。
カスタマイズ又はパーツの製作、加工に関することなどもお気軽にお問合せください。
お問い合わせはお電話、FAX、メール等でお願いします。
〒260-0012
千葉県千葉市中央区本町1-1-8
電話&FAX 043-222-4323
定休日 水曜日
メールアドレス wired_mc@outlook.jp
WIRED(ワイアード)&ヨシノオートCYCLE

 

 

 

 

カワサキZ系

駆動系動力伝達部品の製作

材料は全てA2017

 

 

 

A7075 ステムシャフト&A2017割りカラー、トップブリッジスペースカラー、ホイールカラー

 

 

リアホイールハブスペーサー

チェーンラインの数値を補正。

 

 

 

リアホイールハブ内カラー A2017使用

シャフト径を変更の為、製作。

 

 

 

A2017 プレート

 

 

A2017ステー&スリーブカラー

グロメットを使用してラバーマウント化し振動対策を施しました

 

 

 

 

A7075&A2017,SUS304

ホイールカラーなど

 

 

A5056 溶接用中通しねじ切りカラー

 

 

 

SCM435H クロモリシャフト

全長 約360ミリ  シャフト系16ミリ

メッキ処理はいつものように依頼主が施します。

 

 

 

でメッキ処理後の画像を依頼主が送ってくれました

一般的な酸を使用したメッキ処理ではないので強度を確保したまま耐腐食性なども良好なメッキ処理だということでした。

 

 

 

 

上記の駆動系部品は6年前にも同じものを製作

油断すると途端にやらかす(やらかした後は最初から作り直し)

というのは当時と変わらずで

相変わらず冷や汗😅、あぶら汗をかきながら気を抜かず品物を完成させているわけです。

 

 

 

 

 

本日6月6日は梅の日。

今年は不作らしいですが、いつまでも美味しい梅が食べられますように。キラキラ

 

 

 

 

 

千葉市の中心街(広小路交差点、千葉神社近く)でオートバイと電動自転車の販売修理業を営んでおります。
カスタマイズ又はパーツの製作、加工に関することなどもお気軽にお問合せください。
お問い合わせはお電話、FAX、メール等でお願いします。
〒260-0012
千葉県千葉市中央区本町1-1-8
電話&FAX 043-222-4323
定休日 水曜日
メールアドレス wired_mc@outlook.jp
WIRED(ワイアード)&ヨシノオートCYCLE

 

 

 

 

タイヤの選択肢が限られるためノーマルサイズの16インチから17インチホイールへ変更

ステアリングステム、フロントフォークはVF1000R純正を使用。

使用したマルケジーニホイールに合わせディスクアダプターを製作。

ブレーキディスクはオーナーさんの拘りでVF1000R用を継続使用。

 

使用した材料はA2017

 

 

 

 

 

千葉市の中心街(広小路交差点、千葉神社近く)でオートバイと電動自転車の販売修理業を営んでおります。
カスタマイズ又はパーツの製作、加工に関することなどもお気軽にお問合せください。
お問い合わせはお電話、FAX、メール等でお願いします。
〒260-0012
千葉県千葉市中央区本町1-1-8
電話&FAX 043-222-4323
定休日 水曜日
メールアドレス wired_mc@outlook.jp
WIRED(ワイアード)&ヨシノオートCYCLE

 

HDではめずらしい (90年代後半から2000年頃当時としては)

伸び圧側共に減衰調整付きスポーツ走行性能に振ったHD純正のフロントフォーク。

1996年から2003年リジットフレームのスポーツスター1200S

そして2000年ツインカムのダイナFXDXに採用(1999年初期型モデルのみアジャスタブル機能無し)

 

39パイフルアジャスタブルで人気のあるフロントフォークですが

はやくも採用から20年以上がたち

 

今回の作業で

オイル漏れの修理と同時に長年の使用でくたびれたフォークスプリングも交換

 

 

今回あらたに組み込むフォークスプリングは

サンダンス製のトラックテック

フォークオイルも標準装備

車輌の使用状況、個々の体格に合わせてサンダンスさんがオイルの番手を選択してくれます。

オイルの種類は全部で4種

セッティングデータなどわかりやすい取説

ちなみにオイルレベル(油面)は1200Sのサービスマニュアルと同数値

インナーチューブ上面から144ミリ。

オイル量と間違える方が非常に多いため油面は非公開としているそう。

 

 

 

ドラッグスペシャリティーズのシールセットを念のため用意したが目立つ損傷も無い為スライドメタルなどは継続使用。

信頼のSHOWA純正部品にもうしばらく頑張ってもらいます。

フォークシールはホンダCB-FC用アリートに交換。ダストシールもCB-FC用純正部品が使用可能。

 

 

トップキャップもそこそこに分解し点検再び組み付け

リバウンドアジャスター、プリロードアジャスター共にクリアランスなどきつめな為

下手をすると摺動面が傷だらけになったりリバウンドアジャスターのクリック調整ができなくなるなど

不具合が発生しえらいことになると聞いていたので各部動きをみながら慎重に丁寧に組み付け。

 

エア抜き、油面の調整をし専用工具を使って組み込み完了。

 

カートリッジフォークの分解作業に欠かせない工具、一人でできた君は便利で良くできています。

フォークにデータステッカーを貼って完成

 

あとは平行出し

あたりまえですが

アクスルシャフトを正規トルクで締め付けてからフォーククランプボルトを締め付けるは大事な事だと思います。

 

フォークスプリングを変えたことにより若干まえのめりだった車体姿勢も改善され

シュッとした美しい立ち姿のスポスタ1200Sとなりました。

 

 

 

 

千葉市の中心街(広小路交差点、千葉神社近く)でオートバイと電動自転車の販売修理業を営んでおります。
カスタマイズ又はパーツの製作、加工に関することなどもお気軽にお問合せください。
お問い合わせはお電話、FAX、メール等でお願いします。
〒260-0012
千葉県千葉市中央区本町1-1-8
電話&FAX 043-222-4323
定休日 水曜日
メールアドレス wired_mc@outlook.jp
WIRED(ワイアード)&ヨシノオートCYCLE

 

ケイヒンFCR33パイ

スモールボディー用スピゴットの製作

材料はA2017

内径はテーパー仕上げ

刃物台の傾きは計算上約2度。いつもながら気をつかう作業箇所

 

スズキの空冷750ccエンジンに使用。

33スモールボディなので小さく感じるが750エンジンには適正サイズ

アクセルのつきも良くレスポンスの良い楽しいバイクに生まれかわる事でしょう。

 

 

 

リアキャリパーサポート用のカラー

材料A2017

 

A5056溶接用カラー

S45Cプッシュロッド

プッシュロッドの全長は約90ミリ、細い部分の外径は100分台で寸法指定ありの約10ミリ

長くて細い材料の仕上げは光沢が出にくい(特にスチール)、ビビル、寸法が所々で狂う(撓みの影響)などあるが

その問題を乗り越え完成。

 

 

 

令和6年2024

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

千葉市の中心街(広小路交差点、千葉神社近く)でオートバイと電動自転車の販売修理業を営んでおります。
カスタマイズ又はパーツの製作、加工に関することなどもお気軽にお問合せください。
お問い合わせはお電話、FAX、メール等でお願いします。
〒260-0012
千葉県千葉市中央区本町1-1-8
電話&FAX 043-222-4323
定休日 水曜日
メールアドレス wired_mc@outlook.jp
WIRED(ワイアード)&ヨシノオートCYCLE

 

 

 

自分も長くやっているが

この症状は初めて

 

セルスターターのスイッチを押したら何をしようがセルモーターの回転は止まらず

メインスイッチをOFFにしても止まらず回っりっぱなし

バッテリーのターミナルを外してやっと止まる状態

最悪セルモーターが焼けておしゃかだねという危険な状態。

 

まずはマグネットスイッチを疑い交換

それでも症状は改善されず

GPZ900Rはこれも疑わないとダメ

 

ヒューズBOX内のこれ

スターターサーキットリレー

で解決!

 

 

追加でバッテリーもお客さんの依頼で交換。

充電系統は問題なし。

 

 

GPZ900Rも2003年A16最終モデルの販売から早20年

販売終了の部品も急速に増えてきたので早めの対策が必要です。

 

 

 

 

 

千葉市の中心街(広小路交差点、千葉神社近く)でオートバイと電動自転車の販売修理業を営んでおります。
カスタマイズ又はパーツの製作、加工に関することなどもお気軽にお問合せください。
お問い合わせはお電話、FAX、メール等でお願いします。
〒260-0012
千葉県千葉市中央区本町1-1-8
電話&FAX 043-222-4323
定休日 水曜日
メールアドレス wired_mc@outlook.jp
WIRED(ワイアード)&ヨシノオートCYCLE

 

久々にメンテナンス 主にエンジンオイル交換のため来店くださいました。

多忙の為あまり乗られてないようですが

エンジンオイルの状態も良好

マニュアルカムチェーンテンショナーの張り調整をし

タイヤ空気圧などをみてこの日は完了

 

ヘッドライトルーパーを装着し90'Sな演出

 

乗り続けてくれる事はとてもありがたいことです。

 

 

 

 

 

千葉市の中心街(広小路交差点、千葉神社近く)でオートバイと電動自転車の販売修理業を営んでおります。
カスタマイズ又はパーツの製作、加工に関することなどもお気軽にお問合せください。
お問い合わせはお電話、FAX、メール等でお願いします。
〒260-0012
千葉県千葉市中央区本町1-1-8
電話&FAX 043-222-4323
定休日 水曜日
メールアドレス wired_mc@outlook.jp
WIRED(ワイアード)&ヨシノオートCYCLE