こんにちはママンです。
昨日は、大雨にもめげず、
京都のミネラルショー2018年に
出かけてきました!
これは始まった10時すぐの会場。
悪天候にもかかわらず、
すごい人出



まずゲットしたのが、
去年欲しくて買いそびれた、
コレ!!
インディゴライトトルマリンです。
母岩付き~^^
今、人気が出てきてるという、
濃い藍色が綺麗なトルマリン

ママンの買ったのは、
本当に藍色が美しい石の
10分の1以下の値段だったので、
透明感のある濃い色の
インディゴブルーではないけど、
光を当てると藍色になるし、
なにより母岩付きで愛らしい

美しいルースはいつかゲット!
ってことで満足です。
次に買ったのが~!!
もう鼻血ブー!!!です

ずっと欲しくて探してて、
でも高いからあきらめてて、
ちっこいリングの石を買って、
これで満足しよう!と思っていた
憧れの石!
ピンクファイヤークォーツ

このゴッチュンに言わしたら、
「水晶の中にカビがある
この石が欲しかったの??」と
驚かれる方も多そう

この石は光を当てて、
角度を変えてみると。。。
メタリックピンクに光るんです





写真の技術がなくて悲しい。。。
実物はもっと一面ギラギラします!
別名はティンカーベルクォーツ!
そう、妖精のティンカーが
飛ぶときに出るキラキラした粉に
似てるからなんです





このキラキラは、
ネットで調べると、
ヘマタイト(赤鉄鋼)だとか
コーベライト(銅藍)だとか
色々出てきて、
ママンにはよく分からないけど、
なによりこの色が好き

お店で見つけた時、
「おおお!なんて綺麗!!」
「うっ!」(値段見て)
買えなくもないけど、
これ買ったら他が。。。
えらい悩んでいたら、
お店の大きいラガーマンの様な
素敵な外国人のお兄様が、
すごい割引をして下さったので、
即決で「ください!!」と
叫んでました

長年の夢が叶い、
魂が抜けるママンでしたが
もういちど魂を飲み込んで、
ショーのお店を見て歩きます。
すると気になる石発見!
ファイヤークォーツです。
「さっきの石に似てるやん!」と
思われる方も多いでしょうが、
こっちはレピドクロサイトが
水晶に入っていて、
中の点々が深い赤です。
こっちは光らないけど、
陽にかざすと綺麗です

2つある頭も可愛いし、
原石ポイントのままだったので
お気に入りです!
やっと会場を1周して
インディゴライトを買ったお店で
もう1個目に留まった石を購入。
板チタン(ブロッカイト)が
水晶と一緒に
ちょこんとたたずんでる原石です。
チタンってアレルギーも少ないし
なんかかっこいい!
ママン的には超合金Z的な感じw
なので、一目惚れで買いました。
だいぶ予算を使っちゃったので、
(まだ昼前なのに!?)
小さい物を数個購入です。
奥から国産のディモルチライト。
これって言っちゃうけど、
100円でしたよ!!
お店の方、いいんですか?
100均のワゴンで見つけた時は
小躍りしそうでした^^
手前左のエメラルドと
ロードクロサイトは色が綺麗で
気に入りました^^
この日はパパンときてたんですが、
会場を入った途端、
パパンとは安定の別行動!
それにしてもパパンは
ママンが高い物を買おうとすると
「あ!こんなとこにおる!!」と
見つけるのは何故なんだ



会場に来てるはずの友人には
ちっとも会わないのに。。。
昼前にパパンと合流し、
コンビニで適当なお昼。
ランチで時間とお金は使いませんw
さっさと食べて、
パパンに家にどうかと、
気になってた物を見せました。
コレです。
ブラジル産のメノウのスライスです。
なんでパパンに聞いたかというと
こうやって使いたいからでした。
石のコースターですww
パパンの答えは
「どっちゃでもええ。」でした

反対されても買うけどねww
ここで石ばっかり買っていたママンが
何故か急に惹かれて、
絵を購入したんです!?
自分でもビックリ!
アン・ストークスさんという
イギリスの画家さんの
スピリチュアル系の絵でしたが、
美しい女神さまや、
白い狼がえらい気に入ってしまい、
悩んだ末2枚購入。
↑
ここから彼女の美しい絵が見れます。
家の鉱物コーナーに飾りたいけど、
ゴッチュンの友人からまた
「お前の母さん宗教?」と
聞かれるとめんどくさいから
寝室に飾りますw
さ~~、
ママンが自分の為に買ったのは
以上です。
今回は友人と旅行に行ってて、
最終日にかけつけるという
娘のタンタンには
タンタンの好きなバライトを
お土産に買いました。
ママンがタイルに貼ったけど、
なかなか可愛いじゃないか!
(自画自賛w)
フリマ用に買ったのは
コレです。
奥からブラジル産の水晶に
ローズクォーツのポイント。
真ん中の黄色は、
去年も買った
フランス産のフローライト。
手前のハートはブラジル産の
フローライトと水晶。
どれもプチプライスな
可愛い石たちです。
小学校の夏祭りや
地元のお祭りは、
どんな石より水晶クラスターが
大人気なのでいっぱい購入



手前真ん中のブレスレットは
ディモルチライト入り水晶です



こっちはブラジル産。
超破格でゲットできました!
これもショーの醍醐味でしょうか?
そういえば今日買った石は
ブラジル産が多かったな。。。
今回も好きな石に出会えて
幸せでした





明日の最終日も行きますけどねw
さて最後にクイズです!
ママンはもう1つ、
自分用に買っていた水晶



何に使うつもりでしょうか??
めっちゃでかいですよwww
漬物石ではありません^^