こんにちはママンです。
うちの娘タンタンは19才ですが、
早生まれなので来年が成人式です。
ママンはお琴をやっているので(イメージピッタリでしょ?)
お着物大好き!!
だからタンタンの7・5・3や十三参りにも、お振袖を着せました。
さて来年は成人式!
女の子のメインイベントの1つです。
ママンとタンタンとパパンで今年の成人式が終わった1週間後、
はりきって着物屋さんに下見に出かけました。
振袖はママンのが2枚あるから買うつもりはなくて、
ちょっと違う色の着物(うちのは白と薄いピンク)を
軽く見せてもらって、
とりあえず着つけと写真の申し込みをと思ったのが運の付き!!
綺麗な着物を色々みて舞い上がった家族は、
つい色々と着せてもらったあげく、
もしレンタルするなら?と思ってた金額の倍のお着物を
気が付いたらレンタル予約していました!?
それも一番舞い上がったのがパパンってのが意外でした!
あんたが止めんかいパパン!!
この月はタンタンの教習所代金も貸してやってて大ピンチだったのに~(;。;)
まぁ、そんな訳で、
色々オプションがついてるプランで申し込んだので、
昨日はその1つの写真前撮りでした。
ママン・パパン・甥っ子君・ママンの妹・ジジン・ババンの
大人数で見学です。
これがうちのNo.8担当タンタンの後ろ姿で~す!!
(No.8とはラグビーで、力と走力がいるポジションの事)
いつもは遺跡の発掘測量のバイトをしてる
体育会系歴女学生のタンタンも
今日ばかりはおしとやか・・・。
一緒に見に来てた甥っ子が、
いつものGパンと違うタンタンにテレまくってて可愛かったです。
写真撮影は30分ほどかけて、
色々なポーズ・背景・小物・ポーズで撮りまくってもらい
後からパソコン画面で選ぶのですが、
いつもはクールなパパンがまたまた舞い上がり、
たくさんの写真を選びまくって分厚いアルバムになってしまい、
タンタンと笑ってしまいました(^^)
そういうママンも写真を撮られてるタンタンを見てたら、
急に「大きくなって・・・」という思いがこみ上げて来て
こっそり泣いてしまいました。
まだ早かったですね(^^;)
タンタンも年頃の女の子だったんだ!と
家族が気がついた一日でした。
後で「お振袖着てどうだった?」とタンタンに聞いたら、
「撮影中は筋肉痛でしんどかったわ~。」でした。
この日、撮影の前に空手の練習に行ってたからで、
・・・聞かなきゃ良かったかも(^Д^;)
まだ後、
着物に慣れる為の、振袖お食事会と、
本番の成人式で着る機会があります。
次回は清楚な髪型にすると言ってたタンタン、
まだまだ楽しみです(^^)