こんにちはママンです。
高校生の息子のお気に入り雑誌は、
ラグビーマガジンとジャンプです。
ジャンプを読まないと「かなりヤバい(本人談)」らしいのです。
去年の夏に息子が長期の合宿で長野の菅平高原に行ってた時も、
家族で信州の山小屋に遊びに行きがてら応援しに行こうと思って、
「今日の試合何時?場所は?」とかのメールをしても全く返信がなくて、
あぁ合宿で忙しいのね・・・とあきらめてたら、
「今日くんの?ジャンプ買っといて!!」の返信が~!?
なんでも合宿所近辺のコンビニは売り切れらしい・・・。
みんな買ってるんだ~、さすが学生の男子バイブル・ジャンプ!
「了解」って返信したら、そっこ~5秒で「サンキュ」のメールあり。
だ~か~ら~肝心の返事もらってませんが(怒)
ジャンプにだけ反応かい!!
今はジャンプ中毒の息子ゴッチュンも
小学生まではやはりコロコロ命でした!
ゴッチュンに何かたいそうな頼み事をする時は、
「コロコロ2冊でOK」などとコロコロは通貨としても機能!
ママンは息子のジャンプは読まないけどコロコロはマメに読んでました(^^;)
けしかす君とかマツイ君とか(笑)
今はお母さんになってる妹もコロコロ大好きで、
やはりママンも当時からコロコロを読んでました。
昔のコロコロで大好きだったのがこの2冊。
「あほ拳ジャッキー」と「金メダルマン」
表紙からしてアホまるだしで最高(^^)ppp
コロコロからジャンプときて男子は次は何を読むんでしょうか?
ちなみにママンの学生時代の購読雑誌は
「マンガ少年」「OUT」「オリーブ」「マイバースディ」「週刊プロレス」でした。
興味バラッバラ・・・(^Д^;)