特典航空券でファーストクラス
4ヶ月前に予約したANA特典航空券で【ファーストクラスTHE Suite】に搭乗しました。
ファーストクラスは3度目。以前は特典航空券とビジネスクラスからのアップグレードでした。マイルを使ってファーストクラスに乗れるなんて、頑張ってマイルを貯めた甲斐がありました!
ファーストクラスはロンドン往復で220万円位ですから、今回は165,000マイルで特典航空券が取得できたのは大変コスパが良いですね。
※初搭乗記は4トラベルに載せています。成田→シカゴ便で、4年ほど前のことです。
前のファーストクラスも居住性は最高でしたが、今回はさらにTHE Suiteです。前回とも少し比較しながらブログに書いてみたいと思います。
👇旅行で大活躍モバイル充電はコレが便利!
往路:B777 羽田→ロンドン便
ずっと前から気になっていたB777のビジネスクラスTHE Room。最初はファーストクラスに乗るつもりは全く無し。ただビジネスは空席待ち人数が多く無理と判断。ファーストクラスで空席待ちをしたら、席が取れてしまったのです。
往復とも「ANAファーストクラス THE Suite」です。飛行機だけでも素晴らしい旅になりました。この記事ではスイートラウンジや機内の居住性についてご紹介します。
専用チェックインルーム
ファーストクラスの特別なおもてなしはチェックインから。
羽田空港の国際線ターミナルの奥にファーストクラス、ダイヤモンドメンバー専用のチェックインルームがあります。部屋に入ると、4〜5名のグランドスタッフさんが控えており、すぐに対応してくれますが、、明らかに人数多過ぎな感じがします。
娘はエコノミーですが、一緒にチェックインしてもらいました。スタッフさんは何も言いませんが、子供はエコノミーだなんて、鬼親と思われたかもしれないですね、、、でも世の中そんなに甘くないから子供はエコノミーでいいのです(帰りはビジネスにしてあげたので、THE Roomの感想を聞いてみます)。
ANAスイートラウンジ
早朝のANAスイートラウンジは比較的空いていました。食事をとりやすいようにダイニングがあります。
テーブル席に座るとドリンクのオーダー。シャンパンにしました。機内でも美味しいシャンパンが頂けるので1杯だけにします。
食事はビュッフェもありますが、セットメニューの注文もできます。和食やビーフハンバーグセット、単品料理などあり、時間帯により選べないものもあるようです。
人気は写真のハヤシライス(カレーでは無かったはず)や和食のようでした。私はクロックムッシュを注文。外側カリッとして美味しい!
主食の後はビュッフェコーナーのデザート系を頂きました。人気のバゲットショコラはすぐに無くなりますが、待てば補充されます。バゲットにチョコレートとバター?がサンドされ、とても美味。カロリーは高めでしょうけど、旅の間はカロリーを気にしないことにします。
チョコレートはピエール・エルメのもの。ショコラ・ノアールとショコラ・オレがあり、カプチーノに合うノアールにしました。マカロンもありましたがピエール・エルメ、、、でしょうか?他にもお菓子をいくつか。
シャワールーム
ロングフライトなので、さっとシャワーを浴びました。早朝なので、さすがに混雑はしていません。気分もさっぱりしたところで、搭乗口に向かいます。
THE Suiteの居住性
ファーストクラスは8席あります。往路はほぼ満席。復路は半分が空席でした。空席待ちの人がいなかったか、あえて空席にしていたのか。
ファースト3度目となるとそれほど緊張もしなくなります。初めての時はドキドキでした。今回はTHE Suiteなので、また別のドキドキがありました。
着席すると、まずパジャマへの着替えを勧められるので、着替えてからカーディガンを羽織り、シャンパンを飲んでいました。当日は出発がかなり遅れて機内滞在が長く、私は楽しい時間が増えましたが、エコノミー席の娘は「腰が死んだ、、」と。
入り口から見たTHE Suiteと、席に座ったところ。
およそ窓3つ分プラスαの長さがあり、余裕で寝返りができるくらいの幅があります。43インチテレビは大きすぎるくらい。往復便でVIVANTを全話見ましたが、とても臨場感ありました!
シートは西川とのコラボクッションを使った最新シートとのこと。適度な硬さで快適でした。
ふんわり肌触りの良いブランケットはコットンとカシミアが使われています。ホントに気持ち良い。ヘッドフォンはソニーのノイズキャンセリング。
Wi-Fiカードが付いています。数年前は30分無料でしたが、今回は搭乗中ずっと無料で使えました。最初、Wi-FiにうまくアクセスできずCAさんにヘルプを求めました。するとCAさんのApple WatchでQRコードを表示してくれて、それをスマホに読み込ませ無事にアクセスできました、、。搭乗中もWi-Fiが使えるのはとっても便利!
そして今回楽しみにしていたのがアメニティです。
長らくグローブトロッターのアメニティでしたが、1月末から新しいブランドに変わりました。ロンドンのエッティンガーです。化粧品セットもセンサイに変わっています。
ブランド切り替えたばかりで、古い方かも?と思っていました。グローブトロッターは、ビジネスクラスも含め手元にたくさんあるので、新しいデザインのアメニティーでとても嬉しい!
- ANAオリジナル「ETTINGER(エッティンガー)」ポーチ
- センサイ UTM ザ ローション
- センサイ UTM ザ クリーム
- センサイ トータルリップトリートメント
- ETTINGERカードケース
- ANAオリジナルエコバッグ
カードケースはロンドンで地下鉄に乗るときに役立ちました。ロンドンの地下鉄は、クレジットカードのタッチ決済ができるので、クレジットカードを1枚だけカードケースに入れ、すぐに取り出せるようにしていました。エコバックもお土産入れとして使えたのが良かったです。
キット以外にも、休足時間やロクシタンのリップクリーム、靴下、アロマシートを頂きました。
今回はここまでです。
最初に長々と書いてしまったため、字数制限にかかってしまいました。機内食やフライトの様子、機内販売については次の記事に書きます。またブログに来てください〜。
- グランヴィリオホテル宮島 和蔵 -ルートインホテルズ-楽天トラベル【広島】多彩なサービス充実!
- おとなの書きこみ白地図帳[tankobon_softcover] 帝国書院編集部Amazon(アマゾン)旅スケッチ、旅ログとしても使えます
- 【タフかるシリーズ】リュック レディース 軽量 旅行 リュック レディース 小さめ 軽い リュック 小さめ レディース 軽量 パッカブル リュック 撥水/ 軽くて丈夫な リップストップ 2WAYリュック/bon moment ボンモマン【ネコポス対応】楽天市場優秀サブバッグ!旅に、日常使いに!!
- 旅上手になれる 巾着サブバッグ/巾着バッグ ショルダー 巾着 ショルダー バッグ ナイロン サブバッグ おしゃれ サブバッグ 折りたたみ エコバッグ メイン持ちOK 2WAYバッグ 旅行/bon moment ボンモマン【ネコポス対応】楽天市場デザインよし!コスパよし!