見た目もキレイな♪[ 柴漬けとツナのブルスケッタ ] | 毎日簡単で美味しいレシピのご紹介♪

毎日簡単で美味しいレシピのご紹介♪

旬の食材や今ある物などを使って、簡単なお料理を作ってご紹介しています♪

 見た目もキレイな♪[ 柴漬けとツナのブルスケッタ ]


ご覧いただきありがとうございます♪

出来るだけ工程が少ないレシピを中心に

毎日更新しています。

おつまみやご飯もの

パスタが多いかもしれませんが

良かったら覗いてみてくださいね♪


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


こんにちは😃


今日は〜柴漬けとツナを使って


和風なブルスケッタです♪


パリッと食感も良く美味しい😋


良かったら見てね〜😄



チャンネル登録宜しくね♪



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


[ PR ]


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<材料>


しば漬け…30g

ツナ缶…1缶(70g)

大葉…5枚

マヨネーズ…大さじ1と1/2~2

粗挽黒胡椒…適量

バター…適量

粒マスタード…適量

バケット…4切れ


以上です♪


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


それではLet's cooking ♪


バターは常温に戻しておきます。



バケットは1センチ厚の斜めに切ります。



大葉、柴漬けは粗みじん切りにして


ボールへ移します。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


[ PR ]



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ツナ、入れマヨネーズを入れ


粗挽黒胡椒をふり


よく混ぜ合わせます。





バターと粒マスタードを合わせます。



フライパンを予熱しておき


バケットを軽く両面焼きます。

(オーブントースターでもOK)



焼きあがればマスタードバターを塗り


具材を乗せます。



盛り付けます。



出来上がり〜♪




柴漬けとツナに大葉がよく合って


パリッと美味しい😋


見た目もキレイでいいね♪


良かったら作ってみてね〜😄


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


しば漬けは

微生物の力を利用した発酵漬物で

ナスや赤シソにもともと付いていた

乳酸菌や

空気中の乳酸菌によって発酵させる。

その過程で微生物が

ビタミンB群を作り出すため

生の野菜に比べて

栄養価が高いことが特徴だ。

詳しくは⇩


オリーブオイルをひとまわし様より


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


[ PR ]


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆