焼き筍の南蛮漬け♪ | 毎日簡単で美味しいレシピのご紹介♪

毎日簡単で美味しいレシピのご紹介♪

旬の食材や今ある物などを使って、簡単なお料理を作ってご紹介しています♪

こんにちは~♪

 

今日は朝から雨模様☔️

 

先ほどは凄い風とともに強い☔️でしてが前線が通過したようで収まりつつあります。

 

この後は寒くなりながらお天気は回復しそうですね🌞

 

早く晴れて欲しいですね〜

 

これから雨風の地域の方はお気をつけ下さいね。

 

さて、今日は筍こが食べたくなって見に行ったらまだ少し早いようで茹で筍しかありませんでした😅

 

とりあえず茹で筍を買って来たので焼き筍の南蛮漬けにしてみました〜♪

 

よかったら見てね〜😄

 

 

 

 

それでは材料です〜⇩⇩⇩

 

茹で筍・・・200g

 

エサンテセサミオイル・・・大さじ1

☆12ヶ月の食卓樽搾り所湯・・・大さじ2

☆本みりん・・・大さじ1

☆12ヶ月の食卓米酢・・・大さじ2

☆エサンテオーガニックシュガー・・・大さじ1

輪切り赤唐辛子・・・少々

浄水・・・大さじ2

 

以上です〜♪

 

それではLet's cooking!

 

☆は合わせておきます。

 

 

筍は食べやすく切り分けます。

 

 

 

フライパンにセサミオイル(胡麻油)を敷き中火にかけ筍を焼きます。

 

 

 

両面に焼き色がついてきたら☆を入れて火を消します。

 

 

 

このまま冷ましながら味を馴染ませます。

(別容器に移して殻でもいいですよ)

 

盛りつけて出来上がり〜♪

 

 

 

おつまみにもご飯にもいいですね〜♪

 

甘酸っぱい焼き筍😄

 

よかったら作ってみてね〜♪

 

 

☆本日使った置きに入りの調味料はこちら⇩

 

 

貴重なごまリグナンと植物由来のビタミンEを含む

まろやかな味わい、深いコク、豊かな香り。一番搾りごま油と生搾りごま油を9:1でブレンドしたごま油。ビタミンEとその働きを助けるといわれるごまリグナンを含有。

【10円基金対象】エサンテ セサミオイルE : Amway(日本アムウェイ)
https://jp.amwy.me/21Ba8eIL

こちらのリンクから標準小売価格の25%OFFのご紹介価格で購入できます。
リンクの有効期限は2021/08/31です。

 

 

伝統製法の生搾り風醤油

100%国産の有機栽培の丸大豆と小麦、天日塩を使って自然湧水で仕込んだ有機JAS認証の醤油。1200年にわたり受け継がれた木樽醸造法で熟成させました

【10円基金対象】12ヶ月の食卓 樽搾り醤油 : Amway(日本アムウェイ)
https://jp.amwy.me/20IE0aKS

こちらのリンクから標準小売価格の25%OFFのプロモーション価格で購入できます。
リンクの有効期限は2021/08/31です。

 

 

じっくり発酵、熟成。

手間を惜しまず作った純米酢 有機米あきたこまち100%の純米酒と天然水を使った有機JAS認証の純米酢。アルコールを添加せずに、静置発酵法でじっくり発酵・熟成させた本格派。

 

【10円基金対象】12ヶ月の食卓 米酢 : Amway(日本アムウェイ)
https://jp.amwy.me/21BX3viK

こちらのリンクから標準小売価格の25%OFFのご紹介価格で購入できます。
リンクの有効期限は2021/08/31です。

 

 

自然な色とさとうきび本来の味わい。

有機砂糖100% 自然な色合い、さとうきびの味わいが楽しめる有機JAS認証のオーガニックシュガー。カルシウム・カリウム・鉄分を多く含み※、カラダにもうれしい砂糖です。※上白糖、グラニュー糖、三温糖と比べて。

【10円基金対象】エサンテ オーガニックシュガー : Amway(日本アムウェイ)
https://jp.amwy.me/20JZwAv2

こちらのリンクから標準小売価格の25%OFFのプロモーション価格で購入できます。
リンクの有効期限は2021/08/31です。

 

 

※会員登録等なしでご購入頂けますので是非♪⇧

 

 

 

 

それではまた明日~👋