めったにテレビを見ることはないのですが、この前の日曜日(7月8日O.A)、
CX『笑っていいとも!』増刊号で「高級着物の価格を目利き力であてる!」というコーナー
をやっていたので、思わず釘付けに目
きもの カンタービレ♪

「見抜け!おいくら万円ランキング」というコーナーでしたビックリマーク

【ランキング】1位・2000万円 2位・200万円 3位・80万円 4位・60万円 5位・1万円 とあって、
【登場順】 ①本場結城紬 ②草木染め絞り ③真綿紬 ④本藍染め ⑤越後上布 をモデルさんが
着用したきもの姿であてるというもの。

テレビの画面上パッと見ただけではわかりにくいのですが、モデルさんが持つフリップボードに
きものの産地や特徴が書かれていたので、ランキングを当てるのは楽勝でしたチョキ

一緒に見ていた夫にも「へぇ~ヽ(゚◇゚ )ノ」っと感心される私(〃∇〃)

●1位 越後上布 2000万円 
重要無形文化財の指定条件をみたしたもので、糸が細く細かい絣なのが画面上からもわかります。
日本きもの学会の研修旅行で、越後上布の工程と今では金額がつけられないという反物を
みせていただいていたので、間違いないな~っと…。詳細はこちらのまとめリンクを。

●2位 本場結城紬 200万円
こちらも重要無形文化財の指定条件をみたしたものとのことだったので、飛び柄の100亀甲
だったらこれくらいの価格かな…。160亀甲だともっとお高いです。
日本橋三越や髙島屋って激安なのね!っと改めて思いましたが、買った時期にもよりますので、
一概にはいえません。結城紬の工程などはこちらを。
私は80亀甲のものを愛用してますが、昨今はこういった低価格帯のものはあまりつくられていません。
結城紬を買う方は高級品のほうが欲しい方が多いそうなんです。う~む。。。

●3位 本藍染め 80万円
天然成分の藍染めと紹介されてましたので、天然阿波藍灰汁発酵建ての染のきものなんだなあと。

●4位 草木染め絞り 60万円
漢方染で有名なある工房のものと似ていたので、(違うところのものだとは思いますが)
何となくお値段を知ってました。

●5位 真綿紬 1万円
1万円???上記のものの価格付けと対比して考えると、海外産の機械織でも、
絹ならありえないと思うのですが…。デッドストックもしくは中古の価格ですよね。
こちらのお店ではそういったものも扱っているということなのでしょうか?

高級品の価格をあてる!というのが、番組のコンセプトのようなので仕方がないのかも
しれませんが、着物を知らない人からしたら、誤解を招きそうなものを持ってきたなあ…
という印象です(゚_゚i)

夫には、「きものは一般人(もちろん私も)には無理!この業界は廃れて当然!」
と言われちゃいましたが…(>_<)

でも、あなたの妻は、365日きもので生活しているし(お下がりが多いけど…)
もっている越後上布はラミーでできてて重要無形文化財指定じゃないから価格も桁違いだし、
もってる結城紬は80亀甲や石下結城紬でお安いの!もっとお手頃価格のきものもあるのよビックリマーク
っと、夫だけでなくテレビを見ていた視聴者にも訴えたい感じ\( ̄ー ̄;)

ちなみに、目利き力を試されるタレントさんが、1位の2000万円のきものだと選んだのは、
何と!1万円の真綿紬でした…( ̄□ ̄;)!!
きものを知らない人からしたら、コーディネート次第ってことになるんでしょうか。
私的には、草木染め絞りと型絵染の帯のコーディネートが好みだったかな。

この企画、とても面白いですが、きものだけでこの価格…、帯や小物を合わせた価格を
聞いたらドン引きしちゃう人いるのではないでしょうか。
ますますきもの離れが進んでしまうのではと危惧します。

今日は訪問着バージョンだったのですが、こちらをご紹介するかは考え中…。
価格のつけかたが、1位以外は謎だったので(@@;; 
ランキングは全問正解ではありましたが。。。

1位の2500万円のきもの、紋が入っていて丈も小さめ、どうみても人さまからの借り物
もしくは中古品だと思います…。由水十久先生の加賀友禅はこちらでご紹介してます。

テレビで、きものに箔をつける!とか考えてたら嫌だなあ…(=◇=;)


きもの カンタービレ♪ Facebookページ