11月の中旬まである職業訓練。
DTPとWEBの両方を学ぶことができ、DTPの授業は既に終了しています。
残りの時間は、WEBの授業だけ。それも今月から学び始めたばかり。
だけど、そろそろ求人に応募して行くよう促されました

アタシは、足が悪いし、年齢もいっているので、早めに就活しないと厳しいだろうなぁ〜とは思っていますが、WEB系の求人は、作品の提出が求められているところが多くて。
あんまり仕事内容に拘らなければ見つかるのかも知れない。
だけど、あまり興味の無い仕事についた場合、それなりに頑張るとは思うけど、いつか不満が出ると思うんだよねぇ。
やりたい仕事につけるのが1番良いんだろうけど、それですら勤務時間だったり、通勤距離だったり、給料だったりを考えると躊躇してしまうこともあるワケで、、、。
経験のある仕事で選んでも、、、年齢的に不利になりつつあるようだし。ネットショップ系の仕事は、30代の方が多いみたいでね。でももしかしたら、足の方が問題なのかも知れないけど。
障害を持った中高齢者の応募なんて、厳しいよなぁ〜

一応、障害者枠も検討しているんだけど、なかなかWEB系の求人は少ないんだよね。
でもって募集していても、やっぱり作品の提出が必要で。。。
仕方ないので、この週末、ちょっくら予習も兼ねてサイトを作ってみるかなぁ。
応募したい会社はあるんだけど、車通勤不可のところもネックなんだよなぁ。
でもでも、まずは書類選考で受からないと面接まで漕ぎ着けられないですからね。
いくつ目で書類選考が通ることやら(笑)
今夜は、ちょっと夜更かしして頑張ろうと思います。週末しか頑張れないんでね
