2月も入会が多くなってます | ウイングボクシングジムの奮闘日記

ウイングボクシングジムの奮闘日記

大阪天王寺区のウイングボクシングジムのブログです

2月になってからでしょうか、毎日練習生が多いです。

 

見学も体験入会、そして新規の入会の方も多くなってます。

 

本当にありがたいです。

 

我がジムではどのような目的の方にも基本から丁寧に指導します。

 

ボクシングをやってみたいや強くなりたい、ダイエットや身体のラインが気になる方、健康のために運動したい、子供の礼儀礼節を教えたいというどのような目的の方にもきちんと指導します。

 

ほったらかしにすることは絶対にありません。

 

興味のある方は見学か、体験入会にお越しください。

 

体験入会は予約不要でいつでも参加できます。

 

必要なものは運動できる服装にタオル、体育館シューズのような上履きと体験料の2000円です。

 

一回の練習で大体1時間ほどかかりますので、遅くとも閉館の1時間前までにはお越しください。

 

 

昨日のジムは12時から総合格闘家の方が練習。

 

パンチの技術、スタミナ強化のために練習されています。

 

 

また遅れて60代の方や大学生も練習。

 

 

最近入会した会社員の方も来られて、なかなか忙しくなりました。

 

最近入会した会社員の方もずっとボクシングをやってみたかったと、いつも楽しそうに練習されています。

 

 

15時くらいにはヒルズアベニューの社長さんや、見学の方が来られました。

 

対応になかなか忙しくなりました。

 

 

17時には体験入会の方が来られました。

 

またこの時間にはスパーリング大会へ出場する高校生や、OLの方たちも練習。

 

 

体験入会の方はそのまま入会されました。

 

ありがたいです。

 

 

19時くらいには主婦の方と小学生が遊びを交えながら練習。

 

 

その後小学生の兄も来て頑張りました。

 

 

またこの時間にはスパーリング大会へ出場する選手と慶応大学ボクシング部のOBがマスボクシング。

 

 

龍大ボクシング部のアツキも来て練習。

 

 

一緒にマスボクシングにも参加して、そこから追い込みトレーニングに頑張りました。

 

 

最後は21時前から、結婚式のために身体を絞りたいという女性の方が練習。

 

昨日もたくさんの汗を出しました。

 

今年の秋くらいに式を挙げるという事なので、それまでにはきっちりとダイエットできると思います。

 

昨日も22時まで皆さん頑張りました。

 

 

11日(日)はジムはスパーリング大会の為練習は出来ません。

 

12日(振替休日)は10:00~15:00での営業となります。

 

13日(火)は所用が入ったため、ジムは17:00~22:00で営業します。