スパーリング大会の申し込みを御願いします | ウイングボクシングジムの奮闘日記

ウイングボクシングジムの奮闘日記

大阪天王寺区のウイングボクシングジムのブログです

先日から日本には大寒波が到来してます。

 

日本海側は大雪だそうです。

 

大阪もかなり寒いです。

 

昨日ジムに家で使っていないガスストーブを持ってきました。

 

これで2台体制となりましたので、ジムが暖かくなるのも早くなりました。

 

 

昨日は12時から5年ぶりくらいに練習に来た方がいました。

 

 

一緒に来た会社員の方と一緒に練習。

 

我がジムのチケットは有効期限を設けてませんのでお持ちであればいつでも練習を再開できます。

 

昨日は久しぶりの練習だったので、軽めのトレーニングになりました。

 

 

14時には経験者の方が体験入会。

 

 

スパーリング大会に出場する選手も来て練習に頑張りました。

 

昨日の体験の方はそのまま入会されました。

 

 

16時には被災ぶりに来た女性の方が練習。

 

また大学生も来てくれて、ハードトレーニングに頑張りました。

 

 

18時からは高校生たちがスパーリング。

 

 

さらには慶応大学ボクシング部のOBや自衛隊員の方々も来て、一緒に練習。

 

 

マスボクシングやエアロバイクダッシュなど追い込みました。

 

我がジムでは毎日練習メニューが変わります。

 

さらに月によってもメニューが変わりますので、常に新しいトレー人ぐを取り入れてます。

 

 

20時過ぎからは会社員の方々が多くなりました。

 

 

50代の方も積極的にマスボクシングに参加。

 

スパーリング大会へ出場する選手たちも来て、追い込みトレーニングに頑張りました。

 

 

木曜日ということで21時からh朝鮮高校ボクシング部のOBの方たちが練習に来られました。

 

この時間帯には龍大ボクシング部のアツキも練習に来て、マスボクシングやってもらいました。

 

 

昨日はいつもより練習生は少なめでしたが、最後まで皆さん頑張りました。

 

 

本日は金曜日となりますので、深夜ジムやります。

 

23:30までにジムに来て頂ければ、1時まで練習が可能です。

 

騒音の関係で深夜1時にはジムを閉めますので、それまでにはシャワーや着替えを済ませてジムを出るようにお願い致します。

 

 

明日土曜日は朝11時からロードワークです。

 

明日は四天王寺にあります愛染坂でダッシュです。

 

11時から開始しますので、現地に集合を願い致します。

 

 

2月11日(日)に我がウイングジムでスパーリング大会を行います。

 

どなたでも参加できますので、皆さんよろしくお願い致します。

 

申込期限は2月4日(日)です。

 

申込用紙は入り口にありますので、出場希望者は記入をお願い致します。