コロナ禍の世界旅行?  | ディアのハッピー犬ライフ & ウィングのシニア犬ライフ

ディアのハッピー犬ライフ & ウィングのシニア犬ライフ

2歳目前に新しい家族になった
ディアの日々と
18歳3ヶ月で虹の翼をもらって虹の橋へ行った
ウエスティ ウィングの思い出

ウィングママです。

 

新型コロナ感染者が増えてきて、

Go to トラベル の利用も悩ましくなってきましたね。

心配が続きます。

 

我が家は先週 Go to トラベルを利用して

ピラミッドを見てきました!!

 

クフ王のピラミッド~の前で 記念撮影ウインク

 

 

 

って、グラサンそうです!

 

ここは「東武ワールドスクウェア」

 

今まで、ミニチュアの建物を見てもね~と考えていたのでキョロキョロ

行ってみようと思わなかったのですが、

実際の海外旅行には当分行けそうもないし、

 

なにより、なかなか実現が難しそうな

犬と一緒に海外旅行に 行った気分になれるかな?と

トライしてみました。

 

犬はカートに乗せれば無料で入場できます。

有料のレンタルカートもありました。

 

思ったより沢山の犬連れ客がいました。

 

犬は屋外施設のみ可となっていて

レストランには入れませんが、

ラーメンハウスには屋外テーブル席がありました。

 

コロナ禍ではかえって、屋外席の方が安心ですねニコニコ

 

 

予想していたより、どの展示物も手が込んでいて、

再現性が高いな~と、感心してしまいました。

東京スカイツリーは 実物より2年早く完成したそうです。

 

 

ホワイトハウス前には、まだトランプ大統領がいます。

 

 

コロッセオとサンピエトロ大聖堂が 一気見できる~ニヤリ

 

数ある展示物の中でも ディアが特別な関心を示したのは

イギリス ロンドンのバッキンガム宮殿です。

 

 

バギーから身を乗り出して見入っています。

 

展示物の中には100円入れると、音楽が鳴り 人形が動いたり

踊ったりするものがあります。

 

ふじ丸や凱旋門、サクレール寺院の音楽には全く興味をしめさなかったのに、

なぜか衛兵の行進に ディアは釘付けになってしまいました。

 

そろって動く感じが、小動物的でよかったのでしょうか?

それとも、ウエスティの血が騒いだのでしょうか?

(ディアの両親はイギリス生まれです)

 

テレビも見ないし、他の犬にもさして興味を示さないディアが

衛兵を熱心に見るのが面白くて、

この音楽を3回もかけて(つまり300円使った)しまいましたてへぺろ

 

動画をご覧ください。

                       音楽が流れます。ご注意ください。

 

他のわんちゃんの反応も知りたいところです。

 

同じイギリスでも ドーバー城にはあまり関心がないようです。

 

衛兵さん(の人形)とも記念に

 

いつかディアと本当にイギリス旅行が出来たらいいですね。

 

 

東武ワールドスクウェアは、思った以上に楽しめました。

私たちは利用しなかったのですが、ドッグランもあるし

犬連れでも楽しめる施設でした。

 

今夜は鬼怒川温泉に泊まります。

 

 

ランキングに参加してるの
ポチッとお願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

 にほんブログ村      にほんブログ村