白浜シーグラス リベンジ旅1 | ディアのハッピー犬ライフ & ウィングのシニア犬ライフ

ディアのハッピー犬ライフ & ウィングのシニア犬ライフ

2歳目前に新しい家族になった
ディアの日々と
18歳3ヶ月で虹の翼をもらって虹の橋へ行った
ウエスティ ウィングの思い出

ディアです

 

なかなかコロナ騒動は収束しないね~

 

ママは3月初旬に行くはずだった海外ダイビングクルーズを

キャンセルしてがっかりしていたよキョロキョロ

 

でも、ドライブ旅行なら行けるよね

ってことで、千葉に行ってきたよ。

 

去年11月、雨で満喫し損ねた白浜シーグラスにリベンジ!!

 

お家からアクアラインを通って、1時間半で館山に到着。

近いね~

 

 

まず、ランチはペット連れテラスOKの「漁師料理 たてやま」

テラス席では、活貝食べ放題はできないんだけど

海鮮メニューが楽しめるよ。

 

ちょっと曇り空で寒かったけど、ひざ掛けの貸し出しがあったよ。

 

これからの季節ならテラス席も平気だね。

わんこ連れでないお客さんでも、テラス席を利用していて

今のご時世では、オープンエアの方が安心なのかな~って思ったよ。

 

レストランの前には「ミニドッグラン」があるんだよ!

ディアなら十分走れるよ!

 

店内も駐車場もすごく広いんだけど、平日だし

コロナだしお客さんは少なかったな

こういう時、犬連れも店内OK 活貝食べ放題OKにしてくれたらいいのにな~てへぺろ

 

 

 チェックインは14時から、

14時10分にはシーグラスに到着。

今回は、コテージⅢを予約したんだよ。

コテージⅡとⅢは、隣り合っていて

間取りも左右対称なんだよね。

どっちが快適かな~?

 

お天気が良くて、嬉しい❗️

ママは、早速テラスでハンモックを吊るしてるよ

 

でも、じっと寝転がってるとやっぱり寒かったらしいよニヤリ

 

明るいうちに、コテージ近くの海岸へお散歩。貝殻やシーグラスが、沢山あったよ。

 

この岩はパパのお気に入り

元禄ベンチ~

 

コテージのテラスからは、海を行く貨物船がよく見えるんだよ

 

そこで、思い出したのが

あの有名な歌

ソーダ水はなかったので、

「チューハイの中を、貨物船が通る~」を再現しようとしたみたい…てへぺろ

 

でもチューハイの中から貨物船を見ることはできず、

チューハイの上を貨物船が通ったのでした~

 

 

ランキングに参加してるの
ポチッとお願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

 にほんブログ村      にほんブログ村