一時帰国 その2 | From the Steak and Potato country...

From the Steak and Potato country...

アメリカ生活を(それなりに)満喫している駐妻のブログです。
いまだに英語を喋るときはテンパっちゃうけど((+_+))
私の正体をご存知の方へ:当ブログのことはどうか内密にお願いします。
コメントは承認制にしていますので、ご了承くださいませ。



日本から戻って来て今日で一週間なんですが
なかなか時差ボケが抜けません(´・ω・`)
夕方6時~7時頃に襲われる激しい睡魔に
立ち向かえない毎日です汗



今回は一時帰国中
何年振りはてなマークってくらいかなり久々に
2泊3日で温泉旅行して来ました温泉

行先はお隣岩手県花巻温泉郷。

昨年はサンクスギビングもクリスマスも
ダンナが休み返上で仕事ダウン
どこへも行けなかったので(T_T)

その分めいっぱい贅沢してきましたラブラブ

ホテルの外観撮るのを忘れてしまったあせる


木をふんだんに使ったお部屋。


なんと、各部屋露店風呂付きドキドキ



バルコニーからの景観ラブラブ


大浴場の外には露店風呂。
朝行ったら誰もいなくて貸し切りだったのでsei



足湯もあります。ちょっと熱め。


大浴場と足湯の入口にはお水が用意されていたり
無料で飲めるカップ自販機があったりと、
至れり尽くせりラブラブ



ロビーの雰囲気も素敵です(^O^)


楽しみにしてた食事


1泊目の夕食メニュー


向かって左上は色々な種類の山菜たち。
やはり春といえばこれですよね音譜


お刺身も美味しいラブラブ


天ぷら。
子持ちシャコの天ぷらは初です。美味しい~ドキドキ



メインは白金豚のステーキ。
柔らかくて美味しい・・・でも既に満腹状態あせる

あさりご飯はとても美味しそうだったのだけど
もう食べられません汗泣く泣く断念ううう




2泊目の夕食メニュー


カニしゃぶ音譜


サヨリの刺身が絶品音譜



どこかの惑星を思わせる不思議な形の器。


蓋を開けると茶碗蒸し。



メインは前沢牛ステーキ

1泊目のメイン:白金豚もそうだったんだけど
脂が多いなぁ~と感じてしまう。
アメリカのステーキは主に赤身肉を使う。
それに慣れてしまっているということですな。

あさりご飯、今度は美味しくいただきました(^O^)




朝食。
これだけ食べるとお腹いっぱい。


ホテルのすぐそばにコンビニがあるので
浴衣のまま行き、水などを調達。

隣のホテルも同じ系列で、連絡通路で行き来できる。
スタッフからパスカードを受け取り、連絡通路の入口に
かざすとドアが開くシステム。
お土産を買いこんできました(^^)

これでもかビックリマークってくらい湯船に浸かり
の~んびり過ごせた2泊3日でした音譜

やっぱり日本人はお風呂の国の人なのだなと
実感しましたよ。

また温泉に浸かりたい~!!


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村
    ↑
ブログランキング参加中☆
ポチっとクリックいただけると嬉しいです(^^)/