マリアージュ | ワインスクールとワイン検定、ワインの資格ならお任せ、福岡、小倉、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎、そして通信講座は全国が対象

ワインスクールとワイン検定、ワインの資格ならお任せ、福岡、小倉、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎、そして通信講座は全国が対象

ワイン検定、ブロンズクラス、シルバークラス
ワインスクール福岡、小倉、山口、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎で開講中
ソムリエ通信講座
ワイン検定練習問題集(全国郵送対応)
ワイン会の企画、司会、
講演

いつもお料理しながらワインを始めるんですが(^o^)

今日は飲食店さんでもよく置いてあるチリのヴァルディビエソです!
photo:01



今日は長男の参観日でした。
例の「二分の一成人式」でした。
自分が産まれた時の事や、名前の由来、10年間の思い出、家族への感謝、などについての発表でした。

お母様方みなさんウルウルでした
。・°°・(>_<)・°°・。

生意気盛りの子供達ですが、
親への感謝や自分の日頃の反省、将来の夢など、子供なりに色んなことを考えているのが良く分かりました。

お夕飯はボローニャスパとサラダだったので、あーっこないだのコノスル飲まなきゃな~(´Д` )と半ばイヤイヤ。
photo:02



しかーし!!
新たなマリアージュ発見です!

タバスコを多用する人にはこのチリのカベルネのジューシーな感じが非常に合うことが分かりました\(^o^)/

トマト味のイタリアンにはキャンティなどのサンジョベーゼが合いますが、刺激好きのタバスコ多用派にはNEWワールドのカベのジューシーさがよく合うことが分かりました!
すごく甘く感じられてここちよいんです!

タバスコ好きさんはお試しあれ(*^o^*)
iPhoneからの投稿