バイオハザードは
ジョヴォヴィッチの
映画も好きやけど、
今日は、ゲームの方を観てます。
バイオハザードRE:4
体験版
こわいよー(≧∀≦)
発売日は3月24日(金)です。
(カプコンの回し者)
どうも、橋本です。
そんな今日のワインは
オーストラリア
ピノ・グリ
昔から好きな
ローガン・ワインズの
ウィマーラのシリーズです。
エチケットの小鳥の絵が
かわいいですよね♡
しかし、このワイン、
ややこしいのだ。
ここに「Orange オレンジ」と
書いてあるので、
ピノ・グリで造った
オレンジワインかと思うやん。
違うのだ。
このエチケットに書かれた「Orange」とは
「GIオレンジ」のこと。
ローガン・ワインズは
オーストラリアでも標高が高く、
冷涼な気候のオレンジ地区、マジー地区で
ワイン造りをしています。
オレンジとは、地区の名前なんですね。
しかも、ピノ・グリって
オレンジワインによく用いられる
グリ系品種だから特にね…間違える。
そして、このワイン、
スキンコンタクトを行なっているので、
グリ系の果皮から出た
ほんのりピンク色をしている。
スキンコンタクト?
オレンジワイン?
結論から言うと、
このワインは
「スキンコンタクトをした
白ワイン」です。
さわやかな柑橘類に
フレッシュな青リンゴや、洋梨
モモやアプリコット
フレッシュな酸がしっかりあり、
ミネラル感も強い。
フィニッシュにはグレープフルーツの
皮のような苦味
GIオレンジのテロワールを
うまく表現した美味しいワインです。
よろしければ、ぜひ( ^ω^ )
↓