妊婦ごはん 33w2d | 元四季母ちゃんのドタバタな日常〜ダウン症BOYと宇宙人BOYの成長記録〜

元四季母ちゃんのドタバタな日常〜ダウン症BOYと宇宙人BOYの成長記録〜

ダウン症BOYフンギーマン(6歳)と、メンチくん(4歳)を育てるミュージカル俳優ママの日常。

子育て、食、仕事。
大事なものの記録です。

おはようございますラブ

すっきりしない梅雨空です☔
でも今日は少し長めに眠れました!!

それだけでもありがたいアセアセ


昨日も一日ゴロンゴロンしてましたが、いくらなんでもちょっと動かないと……と思い、主人と一緒にスーパーまでお散歩。


それこそ亀のようなスピードでしか歩けませんでしたが、久しぶりにたくさん(ってほどでもない笑)歩きました。

お買い物して、帰るための体力が戻るのを待つためにしばしベンチで休憩。


連続して動くの、もうキビシいアセアセ



そんなこんなでゴハン作りもこのところ主人にまかせきりだったので、昨日は私が作りました。



貝割れとホワイトセロリのツナサラダ。
暑くなってきたので、ポン酢とマヨで和えました。さっぱりしてて今の気分にぴったり!!!!




焼きしゃぶサラダ。

少しでもスタミナをつけようと豚肉。
豚肉を焼いて、ポン酢、ごま油、梅肉を混ぜた梅ソースをかけて。

すっぱいものを欲してるらしい私(笑)



あとはズッキーニとトマトをオーブン焼きにしました。
交互に重ねて、ハーブソルトをふってチーズを乗せ、180度のオーブンで20分焼くだけ。


夏野菜美味しいラブラブラブラブ




それぞれちょこっとずつ食べたところで私はギブアップでしたが、ぺろりと主人が食べてくれて良かったー。



この妊娠中の食生活につきあっていた主人、なんと


6キロ減❗❗


しました(笑)
うそーんびっくりびっくりびっくり


本人は別に無理せず、お酒も飲んだりしてるのでやっぱり野菜の力って偉大なんだなー。


ちなみに私は別に減ってはいません(笑)。
後期に入ってから大きく増えてもいませんが、食べているもののおかげというより、単純に量を食べられなくなっているせいな気がしますニヤリ


でも主人を見てると、きっとヘルシーな食生活になってるんだろうと(笑)勝手に思ってます。



今日もダルダルなお天気ですが、お仕事デーなので頑張ってきますグーグー



おまけ。


今朝収穫のゴーヤと万願寺とうがらし。

今夜はゴーヤチャンプルですラブラブラブラブ