手作り化粧品と 可愛い無花果 | Just do it

Just do it

From Sydney Australia

先日

お友達からもらった

 

彼女の手作り化粧品

 

これらがものすごく 良い感じで

ボディクリームなんだけど

お顔にも塗っちゃってて

ツルッツルになって すっごく良いの

 

今まで クリスマスに夫にもらった

フランスの化粧品

気に入って使ってたけど

無くなったので

買い足そうと思ってたら

高過ぎて びっくりでポーン

 

 

ネットで調べてみたら

化粧品の 原材料って やっすビックリマーク

超安かった

しかも日本では手に入りにくい物も

オーストでは 意外に手に入れ易いんだってさぁ

 

って事で

こんな物達を 買ってみました

 

今 空気がすっごく乾燥してて

唇や目 髪の毛もパサパサだったので

オリジナルブレンドで 

お好みで ローズの香りをほんの少しだけ入れたり

すっごく 楽しいです音譜

 

もっと 色々調べてみたくなってるねぇ

 

最近 弱くなってきてた 爪にも

Castor Oil

塗ってみたんだけど

すごく 良い感じ

しばらく 続けてみようと思います

 

 

春になって やっとガーデニング やる気になってきました

ず〜〜っと 放置してた ローズマリーやフィンネルが

化け物みたいに 大きくなっちゃってます

柑橘類には お花がいっぱい咲いてて

葡萄の葉っぱも ニョキニョキ

出てきてます

 

一番嬉しかったのが

遂に 無花果の実が つきました拍手拍手拍手

枇杷の木と 隣同士に植えたのに

枇杷は2倍以上大きくなったけど

無花果の方は 横に広がって行ってて

 

れれれ??

おかしいなぁ

 

だったんですよ

 

でも今年は 沢山実をつけてくれてて

すっごく 嬉しいです

 

春はお花もいっぱいで

数年前に 一株だけ植えた黄色のお花も

知らないうちに 3株に増えてましたラブラブ