変わって間もない渋谷駅で迷子になりながらの、表参道、青山。オシャレなお店が並びます…
ノット洒落乙なお前ごときが青山に何をしにきたって?
それはとーぜん、
ブリストル・ジャポンさん。
単独(マンツーマン)でのワインの試飲会でごさいます。オシャレは関係ありません笑
でもわかりにくいですが、素敵なところにありますね笑
んで、建物も雰囲気満点。
レンガ調の階段、
何故か屋上でスパークリングの試飲、
んで、バーラウンジ的なブースでワインの試飲…
今回は赤ワインがメインで数種類いただきました。
そ、し、て…
マール…
(マール、ワイン醸造で使用したぶどう果の搾り残しから造ったブランデーのこと。フィーヌは基準に達しないなどの理由から余ったワインから造ったブランデーのことコピペ笑)
さらに、ここのオーナーが特別に造った最高級のお酒をここぞとばかりに…
コニャック…
(コニャックとは、ブランデーの一種で、原料はぶどうで、定められた製法で、仏コニャック地方でつくられたものコピペ笑)
ブリストル・ジャポンさん、いろんな意味でご馳走様でした。
…
えー、屋上で陽気にスパークリングを飲んだからではありません、赤ワインも「ぺー」できる状況ではなく、飲み干したからではありません、ブランデーみたいなアルコールが高いお酒を飲んだからではありません!
全て渋谷駅がかわったせいです、帰りも迷子…涙
火曜日ハプニングなぅ
いつもは東京での試飲会。
しかし今日は神奈川:藤沢での試飲会。
そしてイタリアワインだけの試飲会。
そう、既に気持ちは陽気なイタリア人、ジローラモ気取り。湘南乃風ならぬ、シチリアの風に吹かれてるかのように、陽気にワインをいただきましょう…
7社の合同試飲会だけあって、なかなかのラインナップ。一周するだけでもかなりな時間がかかります。
イタリアを北から南まで、泡から白、ロゼから赤まで存分にBuono!させていただきました。
いいワインにも出逢いましたし、この企画を続けてやってほしいなぁと、イタリアの風に後ろ髪引かれながらお店に帰ります…
帰路中、気持ちはまだ陽気なイタリア人、LEON表紙のジローラモ気取り。
なんかこのままイタリアンでも食べたいなぁ~と、両腕を左右に上げ肩をすくめながらお店に着いて鉄人の賄い…
あっ!
なんだ、ん!?
こ、こ、こ、これは?
な、な、な、なんと、つけナポリタンだそうで…
つけナポリタンって…斬新過ぎる。笑
でもパスタ食べることができて良かった。一応ボーノと言っておこうかな笑
…
えー、この回のブログには若干のタイムラグ(嘘)が含まれております。いろんな意味でご了承ください…笑
しかし今日は神奈川:藤沢での試飲会。
そしてイタリアワインだけの試飲会。
そう、既に気持ちは陽気なイタリア人、ジローラモ気取り。湘南乃風ならぬ、シチリアの風に吹かれてるかのように、陽気にワインをいただきましょう…
7社の合同試飲会だけあって、なかなかのラインナップ。一周するだけでもかなりな時間がかかります。
イタリアを北から南まで、泡から白、ロゼから赤まで存分にBuono!させていただきました。
いいワインにも出逢いましたし、この企画を続けてやってほしいなぁと、イタリアの風に後ろ髪引かれながらお店に帰ります…
帰路中、気持ちはまだ陽気なイタリア人、LEON表紙のジローラモ気取り。
なんかこのままイタリアンでも食べたいなぁ~と、両腕を左右に上げ肩をすくめながらお店に着いて鉄人の賄い…
あっ!
なんだ、ん!?
こ、こ、こ、これは?
な、な、な、なんと、つけナポリタンだそうで…
つけナポリタンって…斬新過ぎる。笑
でもパスタ食べることができて良かった。一応ボーノと言っておこうかな笑
…
えー、この回のブログには若干のタイムラグ(嘘)が含まれております。いろんな意味でご了承ください…笑
ついに解禁です。樽詰めスパークリング!
サーバーより、スパークリングワインが出てきます!
アルコールは約8%でスッキリ爽やか飲みやすい。泡立ちもよく、酸もしっかり効いております。これから夏に向けてぐびぐびいけそうです…(逆にヤバイな笑)
そして、一杯、な、な、な、なんと!
リーズナブル399円!(税抜)
(ホントにぐびぐびいける!笑)
そして、これを機にワインバル名物・ワインハイボールもリニューアル!
カチ割り風スパークリング!
ワイン+樽詰めスパークリング!
新ワインハイボールもお試しあれ!!
こちらは480円税抜。同じくぐびぐびいける!
…
同時にシェフの料理の紹介を…
パーナ貝のプロヴァンス風
トマト、ニンニク、オリーブのソースで
香草パン粉チーズで焼き上げます…
パーナ貝の香草パン粉焼き、プロヴァンス風。
パーナ貝が悪いのか、プロヴァンス風が悪いのか、俺が悪いのか…あまり出ない。
とシェフが嘆いておりましたので宣伝を…笑