トリケラトプス | コリー・ファルコン・スコットのブログ

さてさて…近所のイトーヨーカドーにトリケラトプスがいたですよ…成獣二体と幼獣二体だった…

 

ちょうどゴールデンウィークにあわせての展示なので…恐竜版こいのぼりと云ったところなのか…

 

 

トリケラトプスは恐竜が生息していた最も最期の年代である6500万年前まで生息していた恐竜で…

 

化石は北米大陸から出土しているんだけど…大きくて頑丈な頭部の化石は胴体や四肢に比べてたくさん出土しているそうです…

 

出土した化石のなかには…大きなツノが破損しているものが結構あるとか…

 

この破損は…トリケラトプス同士の優位性を決める争いのためなのか…シカ同士もツノつかってオス同士が争うことあるよね…

 

チラノザウルスなどの捕食者を追っ払うためだったのかは…よくわからないそうですよ…

 

 

でもさ…我が家のパグもそうなんだけど…ずんぐりとした体形で突進されると…相当のパワー…

 

チラノサウルスの腹部にツノを突き立てたトリケラトプスの化石なんかが発見されたら…その謎は一発で解決するのに…

 

 

ブログ村参加中っす…

ポチしていただけると励みになります…

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村