松のつく名前… | コリー・ファルコン・スコットのブログ

さてさて…苗字の成り立ちシリーズ…今日は松尾さんだ…松のつく苗字はなかなか多いけれど…

 

私の知り合いにも松下さん松本さんと松尾さんがひとりずついる…

 

松下さんや松本さんは…松林の下(根本あたり?)に住んでた?…ということが容易に想像できるけどさ…

 

盆栽、流行ってるらしいね…

 

松尾さんの尾って何だと思われますか?…

 

尾は…山のすそ野が伸びたところっす…なので…山のすそ野の伸びたところの松林の近くに住んでいたところが松尾さん…というこのなんじゃないのかな…

 

松…英語ではパインだけどさ…英語の地名でパインバレー(松のある盆地)とかパインレイク(松林が近くにある湖)という地名があるので…

 

地名が名前になるのは洋の東西同じなので…英語圏でそういう名前の人も多分いるだろうね…

 

英語圏は苗字につける言葉と名前につける言葉が共通…というケースが結構あるからあえて名前という表現だ…

 

例えば…トムソン・ブルーっていう名前の人もいるし、ブルー・トムソンという人もいる…

 

ところで…パイナップルはパインアップルだけどさ…これは真面目に松のリンゴなんだよ…

 

松にリンゴがなるわけないけど…松ぼっくりに似たリンゴのように甘い果物…という名前由来だよ…

 

 

 

ブログ村参加中っす…

ポチしていただけると励みになります…

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村