潮干狩りの語源は… | コリー・ファルコン・スコットのブログ

さてさて…ゴールデンウィークに潮干狩りに行く人も多いのではないかと思いますが…

 

読んで字の如く…潮干狩りは元々、干潮の時に行う貝などの漁だったんだってさ…

 

うわ、霧のなかの潮干狩りだ…

 

干潮や満潮は月の引力と地球の自転によって起こる現象だね…地球上で月に向いた面の海の水が引っ張られて潮位が上がるわけだね…

 

その周期はおよそ半日ごとに干潮(満潮)が起こるということなんだけど…

 

正確には12時間25分ごとなので…1日に50分づつずれていくわけだ…潮の満ち引きのことは潮汐(ちょうせき)と云うけどさ…

 

潮と汐は…潮は朝のしおの流れ、汐は夕方のしおの流れ…ということなんだけど…

 

潮が常用漢字になって段々と朝でも夕方でも潮を使うようになった…ということですよ…

 

干潮の時にだけ現れる砂州…

 

 

 

 

ブログ村参加中っす…

ポチしていただけると励みになります…

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村