台湾、楽しかったなあ。でも語学ブログに戻ります。 | 台湾華語と台湾語、 ときどき台湾ひとり旅

台湾華語と台湾語、 ときどき台湾ひとり旅

台湾華語は研究中、台湾語は独学中、台湾へはいつも一人旅!の、たまりが、台湾華語と台湾語、台湾旅行と台湾映画と台湾ドラマ、そして台湾文学について語り尽くします

はーっ。台湾旅行、楽しかったなあ。まだまだ書いてない小ネタはいっぱいあるけども、そろそろ夢から覚めて現実に戻らねば。


というわけで、台湾語、来年3月の試験は受けようと思ってるのでその勉強記録もボチボチ書き出そうかと。


台湾語はとにかく「話す」方面が難関なのですが(いつまでも話せるようにならなくて万年初級者の地位に甘んじてる)、そこを一旦置いといて試験勉強に集中、と考えればだいぶ気が楽。「聞く」も勿論難しいけど、「話す」よりは100倍楽です。


で、チキって1番基礎級のA1を受けようと思っていたけど、10年以上勉強してきてさすがにそれは志が低すぎる。と思い直し、ま、受からなくてもいいからA2を目指してみようかと目論んでいます。目標は高く設定しないと勉強せんよね💦





がんばるぞー(←弱気)