小等一下(sió-tán tsi̍t-ē/しょーだんじれ)⇨ちょっと待って | 台湾華語と台湾語、 ときどき台湾ひとり旅

台湾華語と台湾語、 ときどき台湾ひとり旅

台湾華語は研究中、台湾語は独学中、台湾へはいつも一人旅!の、たまりが、台湾華語と台湾語、台湾旅行と台湾映画と台湾ドラマ、そして台湾文学について語り尽くします

台湾語ですが、台湾ではよーく使われます。ドラマでも台湾華語に紛れてシレーっとでてくることも。


小等一下

(sió-tán tsi̍t-ē/しょーだんじれ)

ちょっと待って


先日まで楽しんだ台湾ドラマ『仙女姐姐來我家』でも、今までに紹介したスラング、山のように出てきましたが、これもその一つ。



48話の2分41秒。翡翠の子どもの不凡が、春節にお年玉を集めてまわる場面。字幕では中国語で「等一下」となってますが、不凡は「しょーだんじれ」と発音していますよ。ぜひ聞いてみてね。