台湾華語の文法 ➀用V的「~する」「~して」 | 台湾華語と台湾語、 ときどき台湾ひとり旅

台湾華語と台湾語、 ときどき台湾ひとり旅

台湾華語は研究中、台湾語は独学中、台湾へはいつも一人旅!の、たまりが、台湾華語と台湾語、台湾旅行と台湾映画と台湾ドラマ、そして台湾文学について語り尽くします

※2013年~2022年の記事に加筆しています。

 

「用V的」のVは、verbのV、動詞のこと。例えば「用説的」、「用走的」などなど。普通話の教科書的規範ではこのような言い方はしません。もし日本人でこれを使ったら、ああ、台湾に留学したのね。と一発でわかります。

 

「用説的」、「用走的」も、ただの「説(言う)」、「走(歩く、行く)」と意味はほとんど変わりません。「用走的」は「走着V(歩いて)」の意味で使うこともありますが、基本的に「用」も「的」もなくてOK。ではなぜわざわざ入れるのかと言うと……そう、それはお約束、台湾語の影響です。


 

台湾語の文法の影響を受けた台湾華語には、よく知られたところの「有」の助動詞化(我有去⇨私は行った)など、文法構造の根幹に関わる特徴もありますが、このようなフレーズ的なものも多いのです。

 

 

台湾朋友と話していて聞かないことのない表現だし、台湾映画やドラマで出てくる例も枚挙に暇がありません。




2022年の台湾ドラマ『仙女姐姐來我家』39話、15分18秒。和尚さん♡に「心を落ち着かせるべきです」と言われた珍珠が


用說的很簡單

(言うのは簡単よ)





 

2022年の台湾ドラマ『正義的算法(正義の法則)』15話でも。残り9分くらいのところ、劉浪が預かっている子供、良良(6歳?)を自転車レースに出場させて賞金8千元を稼ごうと猛特訓をしている場面です。水を飲みに行った良良に対し、水は一口飲めばいいんだ、早く戻ってこい!としかりつける劉浪。そして歩いて戻ろうとする良良に、投げつけた言葉がコレ↓

 

用跑的!
(走ってこい!)


 

そして、2021年の台湾ドラマ『天橋上的魔術師(歩道橋の魔術師)』のep8、33分34秒くらい。小蘭が言います。

 

用想的就覺得好久

(考えただけでとても長く感じるわ)



台湾の劇団《這群人》の最新動画でも。

 

你為什麼還要用丟的呢?

なんで投げてよこすのよ💢



2012年の台湾映画『痞子英雄 首部曲 全面開戰』でも開始いきなり登場。テロの標的になったお父さんが、近づいてくる息子に「逃げろ!」と叫ぶ場面。セリフはアラビア語か何かでしたが、字幕は思いっきりこれ↓

 
用跑的!



2007年の台湾ドラマ『美味関係』。周渝民(ヴィック・チョウ)が主演だったのでDVDも買いましたが、もちろんこれにも出てきます。
 
光是用看的就讓人很想吃

(見ただけで食べたくなるの)


 
文学作品でも会話の中には出てきますよ。李昂の『北港香爐人人插』の中の最初の小説「戴貞操帶的魔鬼」の中から。
 
不過說真的,那小姐會一點英文,我英文、德文亂跟她說,加上動作,嫌不夠,
還可以再用畫的!
(でも本当の話、その彼女は英語が少しできたから、こっちはでたらめな英語とドイツ語を使ってさ、ジェスチャーも加えたよ。それでも通じなかったら、絵を描いてもいいんだしね。)



台湾朋友Cさんを訪ねて行った時。彼の職場から駅までバイクで送ると言ってくれたのですが、駅まではほんのちょっとの距離。なので私が「走着去也可以啊(歩いて行ってもいいよ)」と言ったら彼が、
 
也可以用走的過去。
歩いて行ってもいいね。
 
こまかい表現までは覚えてませんが、とにかく私の「走着去」がきっぱり「用走的」に言い換えられたのは間違いありません。